会話形式指定バトン お題:「怪盗・探偵」 |
「多彩館」の龍様から、「会話形式指定バトン」をいただきました。お題は「怪盗・探偵」。 流石に、これを日記にどーんと載っけるのはこっ恥ずかしかったので、コナン部屋にしました。「怪盗・探偵」は「快斗・新一」に読み替えさせていただきました。 では、いってみましょう♪ 01 お互いの印象は? 新一「変な奴。レトロコスプレオタク、マジックバカ、派手好き、気障、女たらし」 快斗「ひでー!」 新一「極めつけのお人好し、お節介、人を絶対に傷つけない優しい奴」 快斗「新一…(感動)」 新一「じ、事実だろ。で、お前はオレの印象はどうなんだよ?」 快斗「そりゃあもう、犯罪者に向かった時は、鬼か悪魔か、超冷血。初対面の印象はクソ生意気で、カッコつけなガキ。ガキのくせに探偵とか言って、何言ってんだ、コイ・・・いひゃいれす」 新一「お前の頬はよく伸びるな。ところで、もう一度聞くけど、オレの印象は?」 快斗「新一は冷静でカッコいい、ホームズみたいに物凄い探偵で、絶対に敵に回したくない相手」 新一「よし」 02 お互いを何かに例えると? 快斗「清潔な香り」 新一「何だそりゃ」 快斗「え、知らないの? 巷で噂だよ。工藤新一と言えば清潔な香り、清潔な香りと言えば工藤新一、工藤新一に清き一票を!って言うぐらい常識なんだぜ」 新一「何で最後、選挙運動になってんだ?」 快斗「まあ、細かい事は置いといて。ね、オレは?」 新一「匂い繋がりで例えれば、みそ汁かな」 快斗「オレはお前のお母さんか!」 新一「まさか。うちの母さんは和食苦手なんだよ。だから、強いて言うなら、ハウスキーパー?」 快斗「尚笑えねえ」 03 何となく相手と気が合いそう、と思うところは? 新一「ない」 快斗「んな即答しなくても」 新一「何言ってんだよ、探偵と怪盗が気があってたまるかよ」 快斗「えー、体の相性はバッチ…うぎゃ」 新一「すまん、急にシュートの練習がしたくなった。で、何だって?」 快斗「腹に膝蹴りって、どんなシュートだよ。あ、いや、はい、名探偵の言う通り、オレ達気が合いません」 新一「まあ、真面目に答えるなら、人が傷つくのが嫌なところかな」 04 相手と恋人としてやっていけそう? 快斗「勿論!な、新一」 新一「・・・・・・まあ、そうだな」 快斗「って、何、目を逸らしてんだよ!」 新一「え、いや、別に」 快斗「何だよ、ベッドじゃあんなに悦ん…すいません、もう言いませんから、アイアンクローでオレの頭を潰そうとするのはやめて下さい」 05 自分の理想を100点とすれば、何点? 新一「えーと、これは相手に点数をつけろってことだよな。でも、理想って言ってもな・・・」 快斗「・・・・・・・・・今、誰のこと考えた?」 新一「蘭」 快斗「うわ、言ったよ、この人、言っちゃったよ。しかも、悪びれもせずに」 新一「たりめーだろ。何だってオレが悪びれなきゃいけないんだよ」 快斗「(じと目)で、蘭ちゃんと比べてオレは何点?」 新一「それこそ何言ってんだよ。蘭は蘭だし、お前はお前だろ。比べるなんて考えもしねえよ」 快斗「新一・・・」 新一「ベタベタくっつくな! 暑っ苦しい! まあ、色々プラスマイナスついて、78点かな」 快斗「何そのめちゃめちゃ半端な数字は」 新一「色々あんだよ。で、お前はオレに何点つけるつもりだよ」 快斗「んー、探偵としては100点、その分人としては50点、恋人として80点かな」 新一「マイナス分は聞かないでいてやる。お互い様だからな」 06 貴方は最速何分で、相手を呼べるレベルに片付きますか? 快斗「部屋の片付け、って意味かな?」 新一「なら、いつでも。別に散らかってねーし」 快斗「新一のは生活感がないって言うんじゃね? ていうか、家に帰っているか?」 新一「ほっとけ。お前は部屋片付いているな」 快斗「まあね。見られていい物、悪い物、気を遣っているからな。新一だって資料整理とか欠かせないだろ」 新一「まあな」 07 好きな家庭料理は? 快斗「オレは特定の食材さえ使ってなければ、何だっていいな。新一は?」 新一「・・・・・・・・・なら何でも」 快斗「え? 聞こえないよ」 新一「お前が作る料理なら、何でもいいって言ったんだよっ!」 快斗「新一! そんな耳まで真っ赤になって!!」 新一「うるせー、だから、ひっつくなって言ってるだろ!」 08 炊事、掃除、洗濯。相手にこれだけはやって欲しいコトは? 快斗「何もしなくて良いよ」 新一「別に今まで一人暮らししているし、オレだって一通りの事は出来るぞ」 快斗「分かっているけど、オレが新一の世話を焼きたいんだよ。新一は遠慮なく探偵しててよ。新一はオレにやってもらいたい事ってある?」 新一「特にはねえな。やって欲しくない事ならあるけど」 快斗「そこは華麗にスルーして、次行ってみよう」 09 無条件で相手に一つだけ願いを叶えて貰うとしたら? 快斗「新一からの夜のお誘い!」 新一「ふざけんな!!!」 快斗「えー、それがダメなら、たまにはちょっと変わったプレイ希望」 新一「変わったプレイだぁ? それは具体的にはどんなのだ? 試しに言ってみろ」 快斗「怒らないなら、言うけど」 新一「怒らないぜ? 殴るけど」 快斗「顔はやめてね、女優なんだから」 新一「気持ち悪いから、母さんの声真似すんな。分かった。腹がいいんだな。今日1日食った物を吐く覚悟があるんだな」(指バキバキ) 快斗「すみません。もう言いません」 新一「といいつつ、物欲しそうな目でベタベタ触るな」 快斗「だって、新一が冷たい」 新一「・・・・・・・・・・・・まあ、いつか物凄く気が向いたら、誘ったりしてやってもいいぞ」 快斗「新一・・・」 新一「にやけるな!」 快斗「じゃあ、新一はオレに何をして欲しい」 新一「たまには、魚が食いたい。つか、むしろ、寿司屋に行きたい。あ、死んだ」 快斗が倒れて動かない。屍のようだ。 10 お疲れ様でした。最後に回す人をキャラ付きで5人どうぞ。 えーと、色々アレだから、アンカーで。よろしければ、お持ち帰り下さい。 (2007.05.12) |
あんまり面白い回答じゃなくて、すみません( ̄▽ ̄;)ゞ うちの快新はいろんなパターンがあるから、どの二人にするのかを迷いました。 何か妙に、工藤さんが暴力的だけど、気にしない(苦笑)。 龍さん、ありがとうございました。苦労した分楽しませてもらいました〜♪ |
![]() |
窓を閉じて下さい | ![]() |