「知っているか、名探偵。どうして、花は美しく咲くと思う?」
 暗号に書かれた逃走経路を割り出し、先回りをしたビルの屋上で、突然、怪盗から投げかけられた謎かけに、江戸川コナンは戸惑った。
 月光の下、フェンスの上に軽々と立つ怪盗の真意が読めない。
「オメー、何言ってんだ?」
「桜の木の下には死体が埋まっているって、よく言うよな」
 何をつまらない事を言い出すのかと、コナンは眉を顰めた。
「そんな与太話がどうしたんだよ。それを言うなら、桜に限らねえだろ。どっかの神話なら、神さまの血から花は生まれてるじゃねーか」
「そう。ただの作り話だ。だが、真実を突いているからこそ、人はこの手の話を好むとは思わないか?」
 怪盗が、片眼鏡の奥でシニカルな笑みを浮かべる。
「花の美しさは醜さの裏返しだ。差し出される生贄がなければ、美しさを保てない」
「何が言いたいんだよ、オメーは」
 睨みつけるコナンの苛烈な視線を、キッドは肩を竦めて受け流す。
「別に。ただ、花も探偵くんも同じだな、と思ってな」
「どういう意味だ?」
 重力を無視するように、ふわりと怪盗がコナンの前に舞い降りた。白い手袋に包まれた手が、探偵の頬に添えられた。あまりに優雅なその動きに幻惑される。現実感が伴わず、コナンは怪盗の手を振り払う事も忘れていた。唇が触れそうな距離で、怪盗が囁いた。
「流される血と死体がなければ、探偵も美しく咲けないだろう?」
「な!?」
 あまりの言葉に蹴りを繰り出したが、怪盗はやはり羽根のように軽々と元のフェンスに移動して、コナンの足は空を切る。
「図星だからって、怒るなよ、名探偵」
 さも可笑しそうに、怪盗は顔を覆うように手を当てて、肩を震わせる。
「うるせー。だったら、てめーは何なんだよ! ただの泥棒だろうが!」
 コナンの言葉に笑いをおさめ、手袋に包まれた指の間から、仄暗い闇を湛えた瞳が覗く。
「オレ? オレはね、生贄の血の上に成り立つ美しさに取り憑かれた、哀れな幻影だよ」
 怪盗の右腕が振り上げられる。その手から離れた石が月の光を弾きながら、放物線を描いた。まるで、吸い込まれるように、コナンの小さな手の中にその宝石は収まった。
「返しておいてくれ。その輝きじゃあ、オレには物足りない」
「おい、待てっ!」
 制止の声など届く筈もなく、怪盗は笑みをコナンに向けたたまま、フェンスの上からその身を夜へ投げ出した。
 コナンがフェンスに駆け寄った時には、怪盗は孤独の影を率いて静かな夜に吸い込まれていった。
「ったく、わけ分からねえ事ばっかり言いやがって。・・・・・・言いたい事があるんなら、はっきり言えっての」
 虚構に塗り固められた誰かが隠そうとする真実を闇に見据えて、小さな探偵はその姿に似つかわしくない溜息をついた。

(2006.09.13初出)

オチはないです。珍しく意地悪キッドさん。ただの八つ当たりともいう(苦笑)。
どのジャンルだろうが、「花」がお題だと、どうしても「死」にまつわる話が書きたくなるミステリー(苦笑)。

前の拍手SS第一弾。全然、内容的には繋がってないけど、何となく「花鳥風月」で話を作ってみたくて始めて、見事玉砕しました(苦笑)。
少し手を加えようかと思ったけど、あまりにも短くてその幅がなかった・・・。
(2007.07.03)

お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv