幸運・幸福

 その日の始まりは最悪だった。
 目覚まし時計が壊れていて、寝坊した。学校に遅刻をすると、同級生の幼馴染がうるさいので、快斗は極力遅刻をしないように心がけていた。だから、慌てて家を飛び出したら、通りすがりのカラスが学生服の肩に糞を落としていった。
 結局間に合わず、遅刻の罰に教師に用事を頼まれ、バタバタしていたら、昼飯を食べそびれた。
 帰り道で同級生に声をかけられ、振り向いた拍子にドブに落ち、財布を落とした。意気消沈しているところを、黒猫に嘲笑うが如く足を踏まれ、横を通り過ぎた車がこれ見よがしに水溜りを跳ね上げ、学生服は最悪の状態になった。
 絵に描いたような不運な連続に、快斗は心底滅入っていた。しかし、それでも、今日は怪盗キッドが予告状を出した日だ。
 一度ショーの開催を告知した以上、気が乗らないからやめるというわけにはいかない。準備万端整えて、懲りずに手ぐすね引いて待っている警察と中森警部、そして、観客の皆さんに失礼というものだ。何より、ドタキャンなど、快斗のプロ根性が許さない。
 こういう何をやってもダメな日というのは、落とし穴のように突然やってくる。そういう時は、いつも以上に気をつけて行くしかない。怪盗キッドの衣装に着替え、快斗は一つ大きく深呼吸をしてから、夜の街へ白いマントを翻した。



「今日はツイてなかったなぁ」
 警察の追っ手をいつもの如く煙に巻き、辿り着いたビルの屋上で座り込み、快斗は深い溜息をついた。
 盗みは成功したが、華麗ではなかった。あろう事か、中森警部にあと一歩のところまで肉薄されてしまった。宝石を手中にしたものの、快斗としては不本意極まりなかった。
 とにかく、今日は験が悪かった。だから、当然、
「やっぱり、ハズレか」
 本日の戦利品である大粒のエメラルドを月に透かして、快斗は肩を落とした。
 そう簡単に、本物のパンドラに当たるわけがないと分かっているが、ただでさえ不運続きのこんな日は、いつもよりも三割増で気が滅入ってしまう。
「…帰るか」
 目立つ白いスーツ姿から、私服に着替えて、快斗は肩を落として帰路についた。



 雑踏を歩きながら、快斗の顔は自然と下を向いていた。ポケットに突っ込んだ手の中で、意味もなくエメラルドを転がしている。どうやって返すかな、と考えながら歩いていたので、注意が散漫だった。擦れ違いざまに、肩がぶつかってしまった。
「あ、すいません」
「いや」
 顔を上げて、快斗は目を見開いた。
「新一?」
「何だ、快斗じゃねーか」
 肩がぶつかった相手は、高校生探偵の工藤新一だった。確か、用事で2〜3週間日本を離れると聞いていたのに。
「新一、何で日本にいるんだ? 確か、ロスの親の所に行ってくるって・・・」
「ああ。思ったより早く、欲しかった資料が全部手に入ったから、さっさと帰ってきたんだ。資料さえ手に入れば、親父の所に用はないからな。目暮警部に頼まれている事件もあるし」
 雑踏の中の立ち話は迷惑そのもので、道行く人が睨んでいくのに、新一も快斗も気がついた。
「快斗、お前、メシは喰ったのか?」
「え? あ、いや、まだ」
 そういえば、朝は家を出る時に慌ててパン一枚をくわえ、昼食は喰いはぐれた。それ以降、何も口にしていない。快斗の身体は空腹を思い出し、盛大に腹を鳴らした。
「じゃあ、メシでも喰いに行こうぜ。オレもこれからなんだ。最新のニュースとか、オレのいない間の日本の話も聞きたいし」
 新一が顔を近づけて、快斗の耳に囁いた。
「オレがいないのをいい事に、怪盗キッドも随分派手に暴れてくれたみたいだからな」
「さて、何の事やら」
 ポケットの快斗の手の中で、エメラルドが泳ぐ。
「じゃあ、とにかくメシに行こうぜ」
 新一が歩き出し、快斗はついて行こうとして、立ち止まる。
「悪い、ダメだ。行けない」
「何でだよ」
「財布、落とした。今、金持ってないんだ、オレ」
 折角の新一との食事だったのに、昼間財布を落としたまま、出てきてしまったのだ。流石に、現金の代わりに、宝石を出すわけにもいかない。本日のとどめの間の悪さに、快斗はがっくり項垂れる。
 新一も呆れた顔をしている。
「しょうがねえなあ。じゃあ、今日は奢ってやるよ」
「え、マジ?」
 快斗の明らかな顔の輝きに、新一が苦笑しながら、胸ポケットを叩いた。
「ああ。親父のカードを持ってきてるしな」
 このブルジョワが。と咽喉元まで出かかったが、珍しく誘ってくれる新一の機嫌を損ねるわけにはいかない。
「ありがとうございます! 神様、仏様、新一様!!」
 快斗がありがたそうに拝む真似をすると、新一が噴き出した。
「大げさだな、お前は。ほら、行こうぜ」
「はーい」
 満面の笑顔で、快斗は新一と肩を並べて歩き出す。


 最悪の筈だった一日が、最高の日に変わる、そんな瞬間。
(2006.07.02)

ありがちネタ(笑)。
新一の誕生石だけど、何故か快斗が主役になっちまっただよ。珍しく、工藤様が気まぐれに優しいですな(苦笑)。そして、小さな幸せで喜ぶ快斗は、相変わらず不憫(ry
お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv