poker face |
通りかかった公園で、6、7歳くらいの女の子が泣いていた。迷子という訳ではなさそうだった。女の子は木の下で泣いていた。少女の上に張り出した枝には、赤い風船が引っかかっている。新一が得意の推理力を発揮するまでもなく、少女が泣いている理由は明白だった。 「ああ、あれだな」 新一の隣にいた快斗も、同じ結論に至ったらしい。快斗は女の子に歩み寄った。 「風船、飛ばしちゃったのか?」 少女の目線に屈んで、快斗が尋ねると、少女はしゃくり上げながら頷いた。 「よーし、じゃあ、お兄ちゃんが取ってやるから、もう泣くな?」 快斗の満面の笑顔につられて、女の子も半ベソの笑みを浮かべた。 「そうそう、女の子は笑顔が一番だぜ」 少女の頭を撫でてやり、快斗は立ち上がる。 怪盗キッドの売りは変装術もさることながら、その軽い身のこなしにも定評があった。高層ビルの間を自由に飛び回る快斗にとって、公園の木程度の高さなど大した問題でもないだろう。 快斗はそれこそ猿のように木に登り、枝に引っかかっている風船の紐を捕まえた。 「はい、どうぞ」 風船と共に軽々と木から飛び降り、さながら騎士が姫君に捧げるように、快斗は少女に赤い風船を渡した。 「ありがとう、お兄ちゃん」 さっきまで泣きベソをかいていた少女は、今は満面の笑顔になっていた。 快斗も笑顔で応えている。 目の前で繰り広げられているやり取りに、ふと、新一は気づく。 そういえば、快斗はいつも笑っている。素顔の時は無邪気に笑い、怪盗キッドの時はシニカルな笑みを刻む。 くるくる変わる表情のようでいて、その実、彼は笑顔で全てを隠している。 風船を持った少女は笑顔で快斗に手を振って、駆けていった。 「へへー、いい事しちゃった」 褒めて褒めてと言わんばかりに、快斗が新一の元へ戻ってきた。 「あれ、新一、どうかした?」 他人の感情の機微に聡い、快斗が不思議そうに新一を覗き込んだ。 「お前はいつでも笑っているんだな」 新一がぽつりと言った脈絡のない言葉に、快斗がキョトンと眼を瞬いた。 「それって、オレの笑顔が素敵! 惚れ直した!って意味?」 「違う。んな訳ねーだろ」 一言の元に快斗の意見を却下し、自分の中に去来した感情をうまく表現できずに、新一は視線を逸らして歩き出した。快斗も新一の反応に戸惑ってるらしく、言葉を探しながら、遅れて歩き出す。 「・・・・・・新一、オレが笑っているのはね」 少しの沈黙の後に追いついて、新一の横に並んだ快斗が口を開いた。 「泣きたくないからだよ」 新一の視線の先で、快斗はいつものように人好きのする笑みを見せた。笑顔は完璧で、快斗の本当の表情を綺麗に隠す。彼にとって、笑顔とは自分を守る最大の楯なのかも知れない。新一は、快斗をきつく睨みつけた。 「くだらねー」 一言いい放ち、新一は歩くスピードを速めて、快斗と距離を取る。 「あ、おい、新一!?」 慌てて快斗が追いつくが、新一はスピードを緩めず歩き続ける。歩きながら、追い縋ってくる快斗ヘ言葉を叩きつけた。 「泣きたかったら、泣けばいいんだ。笑いたくなかったら、笑わなければいいんだ」 新一は自分が何を言おうとしているのか、よく分かっていなかった。ただ、快斗の笑顔に苛立つ感情をそのまま口にした。 「オレにまで、カッコつけてんじゃねえよ」 快斗が突然、立ち止まる。 新一も自分の言葉と、快斗の行動に驚いて、立ち止まる。冷静に考えると、すごく恥ずかしい科白を口にしたと、新一は後悔して、気まずさに快斗を振り向く事が出来なかった。 「・・・・・・新一は、ちゃんとオレを見てくれているんだな」 「え?」 絶対に茶化されると思っていたのに、意外に真剣な快斗の声に、新一は振り向いた。けれど、そこに居るのは、いつもと変わりのない快斗で、新一は少し安堵する。 「じゃあ、もし、泣きたくなったら、新一の胸を借りる事にするよ」 「言っとくが、貸してもいいけど、高いからな」 「えー、ひでえ。金取るのかよ」 口を尖らす快斗を待って、新一は再び一緒に歩き出す。今度は、ゆっくりと同じペースで。 公園の出入り口に差し掛かる頃、不意に快斗が呟いた。 「すげー、嬉しかった。ありがとう、新一」 風に攫われそうに小さい声を聞き逃したふりをして、新一が快斗を見る。新一の視線を受けて、快斗はにっこりと笑って見せた。 多分、それはきっと、偽りのない笑顔。 (2006.07.09)。 |
相変わらず、ヤマもオチもイミもないです(汗)。 無邪気に笑う快斗を見て、こんな話しか思いつかない、汚れた大人でごめんなさい(;¬_¬) どこでもいつでも、笑っていられるっていうのは、ししゃもどん的ツボ視点で、壊れ認定です(苦笑)。 新一がちょいキモいかな? たまには、不憫抜きの快斗です(笑)。 |
![]() |
窓を閉じて下さい | ![]() |