聖夜

 街は祭に酔いしれていた。
 遥か昔に、その本来の意味と神を見失ったクリスマスという名の祭りは、それでも人々にささやかな楽しみと幸せを振りまいていた。

 色とりどりの電飾で飾られたツリーや家々を眺めながら、偶然会った賞金稼ぎ仲間と酒場で強かに飲んだアーバインは鼻歌混じりに、その街で定宿にしている安ホテルに戻ってきた。
 相棒のゾイド、ライトニングサイクスは街の外にある信頼できる業者に預けてある。つい最近、いい額の賞金首を捕まえ懐もあたたかかった。特に急ぐ当てもないので、年明けまでこの街でのんびりと過ごそうと決めていた。
 何か胸に引っかかる事がないこともなかったが、敢えて、それからは眼を逸らし、一人を楽しんでいた。

 ホテルの部屋へ入ろうと、鍵を開ける。ドアを僅かに開けた瞬間、異変に気づいた。誰もいない筈の部屋に明かりがつき、人の気配がする。酔いも忘れて、素早くドアの影に隠れて、銃を取り出した。
 緊迫した空気を打ち消したのは、聞きなれた声だった。

「遅かったな、アーバイン」
「まさか、その声はシュバルツ!?」

 聞こえてきた声に耳を疑いながら、警戒を解いて、アーバインはドアの影から出てきた。
 声の主を求めて、視線を巡らせたアーバインは眼前の光景に、危うくスライディングをかましそうになった。

「・・・えーっと、何をしてるんだ、あんたは?」
「メリークリスマス」

 いつの間に持ち込んだのか、狭い部屋に似合わない大きなクリスマスツリーが飾られていた。
 いや、問題なのは、そこではない。問題なのは、その前の椅子に尊大に座り、ワイングラスを傾けている人物の格好だった。

「シュバルツ、あんた一体・・・」
「私はシュバルツではない」

 舌を鳴らして、人差し指を左右に揺り、男は胸を張った。

「サンタクロースだ」

 確かに、目の前の不審人物は赤い帽子に赤い上着、赤いズボンに人工物と思しき白い髭に白い眉を付けている、典型的サンタクロースの格好をしている。
 だがしかし、覗く金髪、鋭さを隠しきれていない翡翠の双眸、付け髭付け眉毛でも少しも損なわれる事ない天より与えられた端正な顔立ち。それら全てが言わずもがなの、その人物の正体を物語っている。
 アーバインは脱力して、肩を落とした。

「何言ってんだよ、シュバルツ」
「だから、サンタクロースだと言ってるだろう」
「いや、どう見たって、あんたは帝国軍陸軍第一装甲師団のカール・リヒテン・シュバルツ大佐じゃねえか」
「目の錯覚だ。いや、違うな。私はサンタクロース、善良なる人々に夢を配る者。お前が最も会いたいと思っている人物の姿に見えているだけだよ」
「なら、何でシュバルツに見えるんだよ。余計おかしいじゃねえか」

 つれない言葉を平然と吐く賞金稼ぎと、場末のホテルで見つめ合うサンタクロース。

「まあ、細かい事は置いといて、プレゼントだ」

 あっさりと自分に不利な話題を流して、シュバルツは傍らに置いてあった白い袋を探り出す。一つずつ取り出しては、呆れているアーバインに渡していく。

「まずは、フィーネから。手編みの手袋だ」
「指が6本あるんだが」
「気にするな。足りないよりはいいだろう。バンは腹巻だそうだ」
「自分がしてろって感じだな」
「これはムンベイ」
「ていうか、これ請求書じゃねえか!」
「で、トーマからは操縦席用クッション」
「・・・・・・“I LOVE 兄さん”て書いてあるぞ」
「リサイクルだ。資源は大事にしないといけないからな」
「いらないからって、人に押し付けんなよ、お兄ちゃん。お歳暮の使い回しじゃないんだからよ」

 冷血な兄に対する想いが空回りしている弟に涙が禁じえないアーバインだった。

「それと、これがルドルフ陛下からだ」

 皇帝印が押された封筒を一通差し出した。見覚えのあるそれに、アーバインは視線を逸らす。

「どうやら、前のものはお前に届かなかったようだからな。改めて渡してくれと頼まれた」

 シュバルツは有無を言わさずその封筒をアーバインに握らせた。
 中身は見なくても分かっている。ルドルフ主催の数日に渡るクリスマスパーティへの招待状だ。前の招待状もちゃんと届いていたが、敢えて無視していたのだ。

「皆、お前が来るのを楽しみにしているぞ」
「一介の賞金稼ぎが皇帝陛下のパーティに出るなんざ聞いた事ねえぜ」
「ムンベイは来てるぞ」
「あいつのは仕事半分だろ。お偉いさんとコネを作っておくと、運び屋には何かと便利だからな。オレには行く理由がねえ」
「そんな事はない。陛下もバン達も皆、友人であるお前に会いたがっている」

 シュバルツの手が伸ばされ、優しい言葉と共にアーバインを絡め取る。サンタ服のシュバルツの腕はあたたかかく、抱きしめてくるそれを拒めなかった。

「皆、お前を待っている。だから、私を迎えに遣したのだぞ」

 雰囲気に流され、大人しく抱擁を受け入れかかっていたアーバインは、ふと気づいて顔を上げる。

「ちょっと待て、シュバルツ。何で、あんたが迎えなんだ? どうしてオレの居場所を知っていたんだ? 大体、オレがこの街に来たのは昨日で、ただの気まぐれだぞ」
「なあに、一日もあれば、我が帝国軍の誇る最新鋭の監視衛星からのデータを解析して、お前の位置を割り出すくらい造作もない事だ。お前の位置追跡は常に命じてあるからな。居場所を把握している私が迎えに行くのが一番早いだろう?」
「国家権力を私的に使って、堂々と違法なストーカー行為してんじゃねえ!」
「いや、私的ではないぞ。居場所の分からないお前の事を心配するあまり、私が自分の仕事を疎かにすれば、国防と国政が滞るからな。監視衛星の使用には、ちゃんとルドルフ陛下に許可を頂いている。心配するな」

ヘ( ̄▽ ̄ヘ) 平和って素晴らしい (ノ ̄▽ ̄)ノ

「じゃなくて、おい、何してやがるっ!」

 一瞬、呆けた隙をつかれ、アーバインはサンタクロースにベッドに押し倒されていた。場末のホテルの安物のベッドが二人分の重みを受けて軋みを上げる。

「言っただろう。サンタクロースは夢を配ると。だから、今夜は私からお前に甘い夢のプレゼントだ」
「いい! いらねえって!! あっ」

 サンタクロースは素早くアーバインの両腕を一括りに押さえつけ、もう片方の手で賞金稼ぎの身体のラインを確かめる。

「やめろ、シュバルツ! 分かった、行く! パーティでも何処でも行くから、放しやがれ!!」
「では、明日の早朝ガイガロスへ出発するとしよう。だが、その前に、今お前をイかせてやるぞ。それがサンタの義務だ」
「んなわけねえだろう、このエロサンタ!」

 言い終わる前に、語尾はサンタ・シュバルツの唇に呑み込まれる。アーバインは必死に抵抗するが、体勢の不利と、本気でヤル気になっているシュバルツに敵うべくもなく、ベッドのスプリングは非情に軋んだ。

「メリークリスマス、アーバイン」
「悪夢だー!」

 賞金稼ぎの叫びを知らぬげに、星の瞬く聖なる夜は静かに更けていく。
(2004.12.23)

クリスマスネタ。
どうして、うちのシュバルツはこうなんざましょ(;¬_¬)ゞ
ていうか、私がこういうノリが好きなもので、かっこいい兄さんファンの方、ごめんなさい(苦笑)。
お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv