理由2

 基本的な整備は整備兵達がやってくれるが、それぞれの好みにカスタマイズされた機体に必要な細かなセッティングはパイロット自身が行っていた。
 ガーディアン・フォースのバン・フライハイトも例に漏れず、空き時間を利用してアタックブースター装備の自分のブレードライガーの整備に余念がなかった。ただ作業も大掛かりなものになると、一人では手が足りず、応援を頼む。今回はたまたま同じ基地に立ち寄っていた、昔馴染みのアーバインの手を借りていた。
 オーガノイドのジークは、楽しそうに会話しながら作業するバンとアーバインの近くで寝そべっていた。

「なあ、バン」
「んー?」
「いつフィーネと結婚するんだ?」

 盛大な音を立てて、バンのトンガリ頭がブレードライガーの装甲に激突した。

「なななななな、何をいきなり言ってんだよ、アーバイン!?」
「何動揺してんだよ、今更だろうが」
「ま、まあ、そうだけどよ」

 顔を真っ赤にしながら、バンは立ち直り、取り落としたレンチを拾い上げる。自分が頭をぶつけた装甲部分を気休めに撫でてやりながら、どうやら自分の言葉の続きを待っているらしいアーバインを横目で見る。

「・・・・・・多分、当分先だよ。まだヒルツにめちゃくちゃにされて、共和国も帝国も落ち着いてないからな」
「ふーん、まあ、お前達なら大丈夫だろうけど、あんまりモタモタしてると、女ってのは離れていくぞ。フィーネに愛想尽かされねえよう、気をつけろよ」
「余計なお世話だ」

 楽しそうに笑うアーバインに、バンが口を尖らせて反論している。その間も、二人とも手だけはちゃんと動いていた。

「ところで、マジな話、お前はフィーネのどこが好きなんだ?」
「何だよ、アーバイン、今日はヤケに絡むな?」
「いや、お前とは長い付き合いだけど、こういう話はした事なかったなと思ってさ。で、どうなんだ?」
「どこって言われても、そりゃあ・・・」

 バンは辺りを見回して、自分達しかいない事を素早く確認する。

「全部だよ。オレはフィーネの全部が好きなんだ」

 アーバインの冷やかしの口笛を気にも留めず、昔を思い出しているのか、バンが遠い目をする。

「ジークとフィーネをこの世界に目覚めさせちまったのは、オレだからな。姉ちゃんにも拾った奴がちゃんと最後まで面倒みるもんだって教えられたし」
「犬猫扱いか?」
「いや、違う違う。そういう意味じゃなくって」

 からかうアーバインに本気でバンが訂正する。

「大分落ち着いたけどさ、フィーネってたまに滅茶苦茶な事するじゃないか。そういうのを見ると、“ああ、やっぱりオレがついててあげないとな”とか思っちまうんだよな」
「それって、悪い女にハマッた奴が言うのと同じ科白だぞ」

 照れくさそうに鼻の頭を掻いているバンの横で、アーバインが呆れている。

「まあ、色々あるけど、オレはフィーネの全部が好きなんだよ。滅茶苦茶なところもそうでないところも全部な。フィーネの無茶を聞いているのも楽しいしさ」
「へえへえ、ご馳走様でした」

 バンとアーバインの会話を背に、ジークはオーガノイドに必要とは思われない大あくびをしながら、立ち上がった。





 フィーネが自室でパソコンに向かっていると、扉が開く音がした。眼を向けると、見慣れた銀色の金属生命体が立っていた。

「あら、ジーク。どうしたの?」
「ヴァ」

 オーガノイドのジークは一声鳴いて、甘えるようにフィーネに擦り寄り、その手元を覗き込む。

「今ね、面白い計算していたのよ。何だと思う?」
「ヴァ?」
「同一環境下で育成された類似遺伝子の、不可避の不可抗力による事故発生率の比較をしていたの。サンプルはシュバルツ大佐とトーマさんよ」

 フィーネが軽やかにキーを叩くと、画面にジークには良く分からない曲線が現れる。フィーネが楽しそうにデータを読んだ。

「本当に面白いぐらい、トーマさんて不運だわ。むしろ、シュバルツ大佐の分まで背負い込んでいるみたいよ」

 フィーネが天使の笑顔でクスクスと笑っている。返答に困り、立ち尽くしているジークに気づいて、フィーネは向き直った。

「ああ、ごめんね、ジーク。何か用でもあるの?」

 ジークは自分が来た目的を思い出す。

「え? バンのどこが好きか、ですって? やあね、ジークったら。そんなの決まっているじゃない」

 フィーネは慈愛の女神の微笑で言った。

「頑丈なところ」
「ヴァ!?」
「昔から思っていたけど、特にこの間のアレ。ウルトラザウルスの重力砲で撃ちだされても、平気な人ってそうはいないと思うわ。ね、ジークもそう思うでしょ?」
「ヴ、ヴァァ」
「勿論、トーマさんも頑丈よ。トーマさんも、きっとエレファンダーに踏まれても平気だとは思うけどぉ。でも、このデータから考えると、トーマさんはシュバルツ大佐の、えーっと何て言ったかしら、あれは・・・」

 フィーネが可愛らしい仕草で考え込む。

「厄除け? 魔除け? 身代わりクン? レオナルドベア? まあ、そんな感じだから、きっと、トーマさんはシュバルツ大佐にとって、なくてはならないアイテムだと思うの。あら、どうしたの、ジーク? 全身からオイルが滲み出ているわよ」

 フィーネはタオルを持ってくると、ジークの文字通りのアブラ汗を優しく拭いてやった。

「勿論、アナタも大好きよ、ジーク」

 言葉も出ないジークの前で、フィーネはにっこりと微笑んだ。

(2006.01.09)

すみません、最強にして最凶な生物であるフィーネが大好きです。
勿論、トーマも大好きです。特に、いじめてクンな所が(おい)。
こういうのは、本当はマンガ向けのネタなんでしょうが、私は字書きなので、こんな次第であります。テンポが悪いのは、大目に見てくださいませ( ̄▽ ̄;)ゞ
お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv