Purgatory 12

 屋上へ辿り着いた新一が見たものは、呆然と座り込んでいる男と、立っている怪盗、そして、足下に広がる無数の破片が弱く光を反射していた。それだけで、新一は全てを理解した。
 怪盗キッドの目的は全て終わったのかもしれない。だが、黒羽快斗まで終わらせてやる気はなかった。
「まだ終わりじゃねえ!」
 力いっぱい叫んでやると、キッドは、いや快斗は驚いた顔で新一を振り向いた。
「新一・・・」
 屋上に入った亀裂から、炎が吹き上がって来ていた。
「もう・・・」
「もういいなんて、言うな! 聞き分けの良い振りなんかするんじゃねえ。怪盗キッドは、お前は、どんなにオレや警察に追い詰められても、絶対に諦めないで逃げ切ってきたじゃねえか」
「それは、どうしてもやらなければいけない事があったからで・・・」
「うるせえ、言い訳なんざ聞かねえ。いいから、帰るぞ」
「でも、もう炎が回っている」
 屋上周辺は既に火に囲まれていた。新一は鼻を鳴らして、携帯電話を振って見せた。
「さっき、高木刑事に連絡した。もうすぐ、ここにレスキュー隊のヘリが来る。諦めるのはまだ早い」
「新一・・・」
 快斗が足を踏み出したその時、足下で爆発音が響いて、コンクリートが崩れた。
「うわっ」
「快斗!」
 崩れたコンクリートと共に、快斗の身体もまた階下へ落ちてしまった。
「快斗、大丈夫か!?」
「痛〜、大丈夫だ」
 厚いコンクリートの天井が階下の炎を押し潰し、快斗は瓦礫の中から手を振ってみせた。
 新一は組織のボスを振り返った。男は座って、何かぶつぶつと呟きながら、砕けた破片を拾っていた。亀裂は男の所までは行っていなかった。
「快斗、上がってこられるか?」
 瓦礫の上に立ち上がり、快斗は首を横に振った。
「無理だ。ジャンプして届く高さじゃない」
「待ってろ、今ロープか何かを」
「新一」
 優しい声の不穏さに、新一は振り向いた。
「これ以上、オレに関わっていると、お前も巻き込まれる。もうオレにかまうな」
 瓦礫の下から炎の舌がちろちろと見えてくる。すぐに全体に広がるだろう。炎の中で立つ快斗に、その優しさ故に全てを諦めて死んでいった誰かの姿が重なった。新一は胸の痛みを怒りにすり替えて、怒鳴っていた。
「ふっざけるな!」
「し、新一?」
 コンクリートを蹴って、新一もまた階下に飛び降りた。
「新一、何を!」
 レスキュー隊のヘリが近づいてくる音が聞こえる。屋上に居れば、助かる確率は高いだろう。しかし、上にあがる方法のない階下に降りてしまえば、生存確率は格段に下がる。快斗の動揺を無視して、新一はその胸倉を掴んだ。
「新一?」
「許さねえからな! 許さねえぞ。探偵の目の前で死ぬなんて、絶対に許さねえ! お前、まだ生きているじゃねえか。簡単に生きる事を諦めんじゃねえ!」
 炎に囲まれ、絶体絶命の状況下でも、新一は決して生きる事を諦めない。快斗は苦笑した。
「敵わないなー、新一には」

 これでは死ねない。

 快斗は胸倉を掴む手に、自分の手を添えた。顔を傾けると、炎と煙に囲まれた状況ではあるが、唇が重なる瞬間、新一も眼を閉じた。
 人の死をたくさん見てきているだろう彼が、何に傷ついているかは知らない。しかし、もし、自分が生きる事で少しでもその傷が癒えるのなら、自分はその為だけに生きる事を選ぼう。
「分かったよ、新一。一緒に生き残ろう」
「当たり前だ、バーロー」
 少しだけ頬を赤くして、顔を背けて新一は口を尖らせた。
 やはり、屋上へ戻る道はなかった。しかし、再び起きた爆発が、炎と熱で弱くなっていた近くの壁を破壊した。開いた穴の向こうに、夜の街が広がっている。
「仕方ない。二人乗りでどれだけ飛べるか分からないけど、何とかなるだろう」
「何とかならなかったら?」
「何とかするさ」
「ようやく、お前らしくなってきたな。この体勢は物凄く不本意だがな」
「仕方ないだろ。これが一番安定するんだ」
 快斗に横抱きにされ、その首に腕を回す体勢を強いられ、新一は不服だった。しかし、背に腹は代えられない。新一は快斗に抱き上げられ、しっかりとその首に腕を回した。
「なあ、新一」
「何だ?」
「また、新一の家に帰ってもいいか?」
「別に。かまわねえよ。・・・一生いるつもりなんだろ?」
「新一が許してくれるのなら」
「・・・好きにしろ」
「あとさ、家に帰ったら、新一に言いたい事があるんだ」
「今言えばいいだろう」
「帰ってからにするよ」
「まあ、好きにしろ」
「うん」
 もう一度、軽く触れるだけのキスを交わす。直後、背後で起こった爆発の勢いに乗るようにグライダーを広げて、快斗は新一を抱いて夜空に飛び出した。
 以前の失敗を踏まえ、グライダーの骨組みの強度を増していたのが功を奏した。爆風に耐え、下からの強風を捉えて、グライダーは二人分の重さを支えて夜空を滑空した。
 二人分の重さを受けて、失速はしていないが、高度はみるみる下がっていく。快斗が炎上するビルを見上げると、レスキュー隊のヘリが屋上に到着して、救助活動を開始したようだった。組織のボスはこれで助かるだろう。
「アンタには、老いて死ぬ事が出来る幸福をやるよ」
 恐らく、万人にとって当然であり幸福な人生の終焉は、愚かな妄想に取り憑かれた組織のボスにとって、最も長く続く苦痛を伴う地獄だろう。
 これ以上余計なものに迷わないように、快斗はしっかりと腕の中の存在を抱き締めて、死地からの生還を果たした。



 ぼろぼろになって帰ってきた二人を見て、志保は呆れて、次に苦笑した。
「これはまた凄い格好でのお帰りね」
「ただいま、宮野」
「宮野さん、ただいま」
「お帰りなさい、二人とも。とにかく無事ならいいわ」
 二人とも掠り傷程度のものが多く、志保は二人の悲鳴を聞きながら楽しげに消毒薬を塗ってやった。
「それで、黒羽君、貴方はいつまで此処にいるつもりなのかしら?」
「一生、置いてもらおうかなっと思ってるんだけど」
「そう。工藤君に追い出されないよう気をつけるのね。あら? でも、そんな心配はいらないかしら?」
「知るか!」
 傷の手当てもそこそこに、新一は乱暴に立ち上がって部屋を出て行った。どんなに顔を背けても、真っ赤になっている耳までは隠しようがなかった。



 そうして、怪盗キッドは世間から姿を消して、工藤邸にはまた黒羽快斗がいる日常が帰ってきた。
(終)


(2008.05.04初出 2022.05.26再掲)

11                 


お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv