Purgatory 7

「ていう訳だよ」
「そっか」
 快斗の指先が、新一の頬の傷に静かに触れた。それはあまりにも自然で、新一は振り払う事も思いつかなかった。ぼんやりと、本当に怪盗キッドはタラシなんだと感心する。
 新一がそんな事を考えるとも知らずに、傷を見ていた快斗は痛そうに顔を歪めた。
「痛かったか?」
「別に。もう痛くもねえよ」
「でも、痛かったんだろ」
 快斗の指がそっと傷を辿った。マジシャンの器用で繊細な指先に促されるように、自然と言葉が落ちた。
「・・・まあ、少しだけ、痛かった、かな」
 人を殺すまで追い詰められた女性。恋人が死ぬ事がなければ、きっと普通に幸せになっていただろう。けれど、憎しみは、心優しい彼女を二人もの人間を殺す殺人者に変えてしまった。
 探偵は事件が起きてから、登場する。だから、彼女の不幸を未然に防ぐ事はできない。ただ、犯した罪を暴き糾弾する事しかできない。
 探偵という存在の限界を思い知らされる。けれど、またそれが傲りである事も分かっていた。自分に力があれば、彼女を救えたかというと、そうではない。
 探偵は特異な存在だ。事件の渦中にいながら、本質的な意味では事件の中心ではあり得ない。事件は、被害者と加害者によって成り立っているのだから。探偵は、複雑に絡み合った人間関係を解きほぐし、事件の謎を真実に変えて世の中に示すだけだ。
 昼間、志保と行った海は苦い思い出を呼び起こした。その後遭遇した事件と相俟って、少しだけ新一は疲れていたのかもしれない。だから、秘密の共有が出来る気安さで、快斗に弱音を吐いてしまった。
「確かに、探偵は起こった事件を見て難癖つけるだけの、ただの批評家かもしれないな」
「そんな事ないさ」
 頬に添えられた快斗の手に促されて、新一は顔を上げた。快斗の穏やかな双眸に見つめられていた。
「名探偵が事件に関わってくれるからこそ、事件は解決して、事件の関係者はみんな、救われるんだ」
 頬の傷を労るように、快斗の唇が触れた。
 一瞬、何をされたのか分からなかった。
「え? ちょ、快斗、何・・・?」
 戸惑う新一が慌てて快斗の身体を押しのけようとしたが、いつのまにか腰を抱かれるように引き寄せられて、快斗の腕から逃れられない。快斗の瞳が真っ直ぐに覗き込んでくる。
「皆、新一に感謝していると思うよ。望むと望まざるとに関わらず、新一と関わった人間は皆、真実に気づき、変わっていく」
 喋る合間に、快斗の舌が伸ばされそっと傷を辿り、ぴりっと痛んだ。
「だから、新一がそんな風に傷つく必要はない」
「あ・・・」
 再び快斗の唇が頬の傷に触れた。嫌悪感はなかった。ただ温かく擽ったかった。
 囁くように快斗の声が耳に落ちてくる。
「傷つかなくていいよ、新一」
 あやすような口調は、何だか子供扱いのように感じられた。心地よさに流されないように、新一は何とか快斗との間に距離を作ろうと、必死に相手の身体を押し返しながら顔を背けた。
「別に傷ついてなんかいない」
 それこそ拗ねた子供の言い様だと、新一は内心自分に歯がみする。
「でも、痛かったんだろ?」
 快斗は新一の抵抗など少しも気にもせず、更に回した腕に力を入れ、新一が離れるのを許さない。
「少しだけだ」
「少しだろうがそうでなかろうが、痛みは痛みだ。新一、痛い顔していた」
「どんな顔だよ」
「こんな顔だよ」
 いつの間にか、両頬に添えられた快斗の手は、新一が視線を逸らす事を許さない。見つめてくる快斗の瞳に映った自分の顔は、確かにどこか痛みを堪えている子供のような顔をしていた。
 そんな自分の顔を見ていたくなくて、瞳を閉じると、温かな何かが唇に触れた。
 新一は驚いて、瞳を見開いた。目の前に快斗の顔があった。
「か、快斗?」
 何をされたか理解出来なかったわけじゃない。理解出来たからこそ、新一は驚いている。
「新一」
 再び快斗の唇が、新一のそれに触れる。快斗の唇は静かで優しくて温かくて、心地よかった。新一は拒絶する事も出来ない。
 触れていた唇が少しだけ離れた。吐息が重なる距離で濡れた唇が囁いた。
「独りで痛みに耐えなくていいよ」
「別に、耐えてねえよ」
 裏腹の、普段なら決して出せないような弱々しい声音が快斗の言葉を肯定する。快斗の言葉が素直に胸に落ちてくるのは、きっと彼もまた同じ痛みを知っているのだろう
「新一」
 名前を呼ぶ声に含まれた熱に抵抗できずに、新一は快斗の腕に掻き抱かれた。


(2008.05.04初出 2021.12.30再掲)

6                 8


お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv