Paradise Lost 5 |
「離せ」 工藤は容赦なく、自分の手を掴んだキッドの手を払い除けた。 キッドは肩を竦めて意に介さず、払い除けられた手を再び工藤に伸ばしてきた。 「触るな」 白い手袋に包まれたキッドの手が、工藤の頬に触れる前に鋭く拒絶する。指先は躊躇う仕草を見せたが、それも一瞬だった。指先は伸ばされ、頬に触れた。それを合図にするように、もう片方の手が工藤の腕を強く掴んで引き寄せた。探偵の身体は、怪盗の腕の中にすっぽりと収まった。 「こら、離せ」 「何を怒っているんです、名探偵?」 「まずは、その敬語をやめろ」 工藤がもがきまくってしている抵抗を物ともせずに、手袋をしたままのキッドの手が工藤の頬を辿り、親指で唇をなぞった。 「たまには、初心に返って、怪盗と探偵のこんなシチュエーションもよくね?」 吐息が触れ合いそうな距離で、キッドがニッと笑いながら囁いた。工藤が腕を突っ張り、背中を反らせて距離を取ろうとするが、しっかりと抱きしめているキッドの腕はびくともしない。 「なあ、名探偵?」 「っあ」 背けた顔の形のいい耳に息を吹き込まれるように囁かれ、耳朶を甘く咬まれた。床に落ちて転がるキッドのシルクハットが視界の隅に映る。キッドの腕の中で、必死に工藤がもがいた。 「やめろ、ダメだ」 「何がダメ?」 「ここは学校だぞ」 「寮の部屋だろ」 「学園の一部には変わりな・・・あ・・・」 キッドが舌先でちろりと耳をくすぐると、それだけで工藤は言葉を飲んで、刺激に耐えるように小刻みに震えている。何度も同じ夜を数えている相手は、どこをどうすれば抵抗ができなくなるか、工藤の弱いところを熟知している。 「はな、せ、キッド」 「離さない」 「んっ」 拒絶しか言わない甘くて憎らしい唇を、キッドが自分のそれで塞いだ。 「んんっ」 歯列を割って、舌を差し入れる。逃げようとする工藤のそれを絡め取り、甘く吸い上げる。工藤の全身の抵抗をうまくリードして、ベッドまで追い詰めた。 よろめいた工藤がベッドに足を取られて、背後に倒れ込む。重力に逆らわず、それでいて最低限の衝撃で済むように支えながら、キッドは工藤の身体をベッドに押し倒した。 「大丈夫?」 キッドが身体を起こして、見下ろしてくる。気遣ってくれてはいるが、勿論、両手をベッドについて、工藤が逃げられないように囲っている。 工藤はキスだけで、既に上気している。頬を薄く染めて熱い息を吐きながら、抗議と期待と拒絶と許容の入り交じった瞳でキッドを見上げている。 キッドはくらりと眩暈を感じた。 多分、本人にしてみれば非常に不本意だろうが、そうして見上げてくる工藤の視線は、向けられた相手にとって媚態でしかなかった。 「名探偵・・・」 キッドの喉がこくりと鳴った。工藤が見上げる片眼鏡越しにも相手の欲が透けて見えた。 珍しく怯えたような表情を見せた探偵の髪を、怪盗の指が優しく梳いた。 「一ヶ月以上」 「え?」 「一ヶ月以上会ってないって事は、それだけの間、名探偵に触れてないって事だ」 「・・・そう、だったか?」 「そうだよ!」 拗ねた眼が工藤を映している。工藤が記憶を辿る前に、キッドが力説を始めた。 「新一の誕生日を祝おうと思ったら、肝心の新一が事件で家にいないし。ようやく事件が終わって帰ってきたと思ったら、今度は依頼でもなさそうなのに、いきなり教育実習に行くって言って出かけちまうし。しかも、遠いからって寮に入っちまうし!」 気障な白いスーツに白いマントの衣装のままなのに、そこにいるのはポーカーフェイスが得意な月下の奇術師でもなければ、平成のルパンでもなかった。 工藤の中で今の今まであった筈の、怒る気力が霧散してしまった。何だかんだと文句を言いながら工藤は、自分を押し倒しているこの相手に対する、自分の甘さを自覚する。 しょうがねえなあ 明日の実習準備はまだだし、やる事はいくらでもある。それでも、こうして会いに来てくれた事に対して、不覚にも嬉しいと思ってしまった。勿論、調子に乗るので、本人には絶対に言わないけれど。 月と夜と怪盗に流されて、工藤は困ったように笑って、自分の顔が映る片眼鏡に手を伸ばした。 「快斗」 囁くように名前を呼んだ。伸ばした指先に触れたのは、たった一枚の小さな硝子ではあるけれど、それが彼のアイデンティティ。これを付けている間は、彼は怪盗キッド以外の何者でもない。片眼鏡をそっと外して、見慣れた素顔を晒させる。 「新一」 名前を呼ばれて、黒羽の顔が無邪気に破顔した。その笑顔に工藤は勝てない。 瞳を閉じて降りてきた唇を受け止め、工藤は黒羽の首に腕を回した。 (2009.05.04初出 2018.11.15再掲) |
![]() |
窓を閉じて下さい | ![]() |