桜 1 |
咲いた 咲いた さくらが咲いた |
お互いに、たまには本業も副業を離れて、のんびりしよう。 そう黒羽が言い出したのは、何の気まぐれだったのか。 新一の副業の探偵業もちょうど依頼がなく、本業の大学も休み期間に入っている。黒羽も怪盗の獲物がないらしく、同じ大学なのでサイクルはほとんど一緒だった。暇を持て余したらしい黒羽は、ソファで雑誌を読んでいた新一に擦り寄ってきた。 「なあ、桜、見に行かね?」 「何だ、突然?」 常日頃から突飛だと思っていたが、あまりにも脈絡のない提案に、新一は同居人の顔をまじまじと見た。 ふわふわの癖毛の下で、人好きのする顔がニコニコと笑っている。 この、陽気で馬鹿みたいに明るい愛嬌の塊のような男が、月下の奇術師の二つ名を持つ気障で有名な怪盗キッドだと誰が思うだろうか。 「な、いいだろう? オレ達最近働き過ぎだって。1日ぐらい遊んだってバチ当たらないと思うぜ」 巨大な猫のように新一に懐き、黒羽が甘えた声を出す。 「オレが車を出すからさ。桜見て、うまいもの食ってさ」 確かにここのところ、新一は探偵業、黒羽は怪盗業が忙しく、留年の危機を試験と追加レポートで乗り切ったばかりだ。たまにはのんびりするのも悪くない。甘え上手な黒羽に流される。 「なあ、行こうぜ」 新一は小さく息を吐いて、開いていた雑誌を閉じた。黒羽の瞳が期待に輝いている。そうしていると、しなやかな猫ではなく、かまってもらいたがって尻尾を振っている大型犬のようである。 「仕方ねえなぁ。美味いものって、海、山どっちだ?」 「山」 新一が意地悪く訊くと、黒羽は真面目くさって即答した。 黒羽の相変わらずの魚嫌いに、新一は肩を竦めた。 「しょうがねえなぁ」 その言葉を了承ととって、黒羽は満面の笑みを浮かべた。 「じゃあ、土日は混むから平日に行こうぜ。いつがいい? 明日でも平気か?」 「ああ、別にかまわねえよ」 出かけると決めたなら、むしろ、予定が入らない内にさっさと実行するべきだろう。お互いに忙しい身の上だ。 「よしっ、じゃあ明日な。場所はオレが決めていいか? それとも、どっかオススメある、工藤?」 「特に知らねえ。お前が決めてくれ」 「分かった。いいか、約束だからな。今日の夜に殺人事件の連絡が入っても、事件はキャンセルだぞ!」 新一があらぬ方向を見て、返事をしないでいると、黒羽が身を乗り出して、ずいっと顔を近づけた。 「工藤、返事は?」 「分かった、分かった。明日は完全オフにする。警察から呼び出しくらっても、断るよ」 間近の鬱陶しい顔を押し返しながら、新一が折れた。そうそう日本警察だって人がいないわけではない。新一に助力を求める事件が頻発されても困る。大抵は、たまたま新一が警視庁に資料照会や情報収集に出かけていて、居合わせた事件に協力する場合が多いのだ。目暮警部や警察から直接電話がかかってきての依頼は、そう多くない。 「絶対だからな」 瞳を輝かせて笑みを見せる黒羽に、新一は苦笑する。これではまるで、遊びに連れて行けとせがむ子供とせがまれた父親のようではないか。 新一の感想など知らぬ気に、黒羽は足取りも軽くリビングを出ていく。明日の準備でもするのだろうか。去り際に聞き捨てならない科白を吐いていく。 「わーい、デートだ、デートだ」 いい年をした、しかも男同士でデートも何もないだろうに。外出の約束に無邪気に喜んでいる黒羽は、新一の呆れた顔も目に入ってないらしい。 同じ大学に在籍する黒羽快斗は、通学に便利という理由で工藤邸へ転がり込んできた、ただの学友兼同居人だ。それ以外にあるとしたら、それは、お互いに持つもう一つの顔、怪盗と探偵というだけである。それ以下でも以上でもない。 大学で偶然出会って、気が合った。黒羽は恐らく初めから工藤の事は分かっていただろうが、出会った事自体は偶然だったと新一は確信している。当時はその意味が分からなかったが、最初に顔を合わせた時に伝わった、黒羽の微妙な動揺を覚えている。他の人間が見せる反応とは違うそれに興味を覚え、黒羽快斗という人間を一纏めの学友という括りではなく、個別に認識したのだった。 その後、腐れ縁のような色々な偶然が重なって、新一は黒羽の、怪盗の正体を知るに至った。しかし、友人として出会った為に、どうにも新一は現場以外で黒羽を捕まえる気は起きなかった。そこで、新一は自覚する。新一は、怪盗キッドとは純粋に彼との知略を尽くした勝負を楽しんでいたのであって、捕まえる事そのものは勝負の結果に付随するオプション的扱いになっていた。 黒羽快斗と工藤新一は友人同士で、現場で会えば、怪盗と探偵というライバル関係である。 二人の関係は、本当にただそれだけであった。 「桜を見に行こう」 黒羽が言った何でもないその言葉が、彼との今までの関係が壊れる、あの奇妙な出来事の始まりだった。 (2009.03.15初出 2017.03.01再掲) |
![]() |
窓を閉じて下さい | ![]() |