Purgatory 3

 新一が客間に戻ると、男は眠っているようだった。
 椅子をベッドに引き寄せて、背もたれを抱くように逆に座る。静かに眠っている男を覗き込んだ。自分と同じくらいの若い男。今見せている顔が素顔かどうかは分からないが、確かめる気も起きなかった。
 そういえば、志保は熱が出るかもしれないと言っていたのを思い出し、手を伸ばして前髪を掻き上げ、静かに額に触れた。
 少し熱いような気がしたが、自分の手が冷たい所為かもしれないと判断がつかなかった。
 新一は探偵で、凶悪事件と関わる以上、自分がケガをするリスクも十分も分かっていたし、その覚悟もちゃんとしている。彼は、どんな理由と覚悟で怪盗などという仕事をしているのだろうか。
 額に触れている手が男の体温に馴染んでいくのを恐れるように、新一は手を離した。
 ベッドのサイドテーブルに、ミネラルウォーターのペットボトルと錠剤を置いた。
「水と鎮痛剤、置いておくからな」
 新一は立ち上がって電気を消して、振り返る事なく客間を出て行った。
 新一が出て行った後、眠っていた筈の男の双眸が暗闇の中で開かれた。
 今まで新一が触れていた額に、自分の手を当てる。
「ホントに、どんな気まぐれなんだか」
 苦笑ともつかない言葉が、男の口から零れた。




 拾ったのは傷ついた鳥でもなければ、手負いの獣でもなかった。
 傷が癒えても帰らなかった男は、気まぐれなネコのように工藤邸に居着いてしまった。
 ケガをした男を拾った翌朝、新一が隣家の女科学者が作ってくれたお粥を持って客間へ行くと、男はベッドに起き上がっていた。
「もう起きて平気なのかよ」
「ああ、一晩寝たからもう良くなった」
「嘘つけ」
 新一がローテーブルを出してお粥を置くと、男はベッドから起き出してきた。動きにそれほど違和感はなさそうだった。
「痛みは?」
「ない。打ち身で済んだみたいだ」
「そうか」
 ちらりと横目でサイドテーブルを確認する。ペットボトルの水は減っていたが、鎮痛剤は飲んだ形跡がなかった。どんな作用があるか分からない薬を、探偵の家で泥棒が飲むわけもない。
「あのお姉さんの手当が良かったみたいで、本当に全然痛みはないんだ」
 新一の考えを読んだかのように、男が先回りをした。別に気にした訳ではないが、彼なりの気遣いに、新一は苦笑した。
「いただきます」
 男は行儀良く手を合わせてからレンゲを取り、志保の作ったお粥を口に運んだ。
「アンタの飯は?」
「もう食った」
 男の質問は続かなかった。
 部屋に沈黙が降りて、しばらくは男がお粥を啜る音しか聞こえなかった。
「なあ」
「何だ?」
 もうすぐお粥を食べ終わる頃、男が再び口を開いた。
「何で、通報しねえの?」
 男は、自分は怪盗キッドだと言わない言葉で認めた。新一が男の顔を見ると、お粥を食べ終わった男もまた真っ直ぐに新一を見ていた。
「泥棒に興味はない。ましてや、ケガをした泥棒をわざわざ通報するほどの興味は全くない」
「ふーん。あ、ご馳走様でした」
 男は礼儀正しく食後の挨拶をした。
「泥棒には興味はない、か。なら、黒羽快斗には興味はあるんじゃね?」
「クロバ?」
 聞いた事のない名前に、新一が首を傾げた。男は楽しそうに自分自身を指さした。
「黒羽快斗。オレの名前。なあ、オレには興味あるんだろ?」
「別にねえな」
「つれないなぁ」
 黒羽快斗と名乗った男は、満面の笑顔を見せた。
「オレは、名探偵に興味があるのに」
 そうして、黒羽快斗は工藤邸の居候になった。


(2008.05.04初出 2021.07.25再掲)

2                 4


お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv