約束 5 |
新一が繁華街で見つけた男は、麻薬所持と強盗事件で手配されていた筈だ。何かしらの凶器を持っている可能性が高い。こんな人の多い場所で身柄を確保しようとして、凶器を振り回されでもしたら面倒だ。一定の距離を保ちながら、新一の中で思考が目まぐるしく回転する。 男は誰かを探しているようだった。落ち着きなく周囲を見回し、同じ場所をぐるぐる回っている。 相手を見極めてからでも、警察への連絡は遅くないだろう。 しばらくして、男に別の男が声をかけた。流石に話し声は聞こえない。気づかれないように、小型のデジカメで男達の様子を撮影する。探偵の性分で、デジカメはいつもポケットに入っていた。 声をかけた男は指名手配の男に、少し潰れたタバコの箱を渡した。代わりに、差し出された数枚の一万円札と思われる折り畳まれた紙幣を受け取る。 恐らくは違法薬物の取引だ。タバコの箱の中に薬物が入っているのだろう。売人の方は後で警察に写真を提出して捜査をしてもらうとして、新一は売人と別れた手配の男の後を追った。 探偵モードに移行した新一は相変わらず、自分がこの街に何をしに来たか思い出す事はなかった。 男は雑踏を抜けて、ひと気のない路地に入って行った。人波に隠れられなくなるが、男を見失うわけにはいかなかった。少し遅れて路地に入ると、男が新一を待ち構えるように立っていた。 「さっきから、ごちゃごちゃごちゃごちゃうるせえんだよ!」 新一に向き合っているものの、男の目の焦点は合っていない。薬物中毒の幻覚でも見ているのか。 「ああ、分かった分かった。うるせえんだよ!」 男はポケットからバタフライナイフを取り出し、手馴れた様子で片手で開いた。刃先を真直ぐに新一に向けた。 「殺せばいいんだろう、殺せば」 幻の声と会話して、男はぎょろりと新一を見た。獲物を見つけた獣の目だ。 「犯罪で人の道を踏みはずすだけでなく、とうとう人間もやめちまったのかよ」 探偵は深い溜息をついた。 「うるっせえ、蝿が喋るな!」 どんな幻覚と幻聴なのか。腹が立つよりも、男を憐れに感じた。 男が殺意を閃かせてナイフを振り上げ、新一に向かってきた。薬物中毒で足元も覚束ない男の攻撃など、怖くはなかった。ナイフの動きに神経を集中させる。ナイフが薄汚れた外灯の明かりを弾いて、明確な殺意に凶悪に閃いた。 しかし、ナイフが新一に届くより前に、そして、新一がナイフを避けるより先に、男はすっ転んだ。正確には滑ったのだ。バナナの皮に。 何故、こんな繁華街の路地裏にバナナの皮が? 特にゴミ集積所でもない。しかも、バナナの皮は落ちていたのではなく、落ちてきたのだ。サッカーで鍛えた新一の動体視力は、ちゃんと目撃していた。まるで計算されたかのように男が踏み出そうとした地面に、バナナの皮はひらりと優雅にするりと華麗に絶妙のタイミングで、落ちてきたのだ。 まるで、スローモーションのようだった。 男の足がバナナの皮を踏みつけ、バナナの皮はお約束のように男の足を乗せたまま、綺麗に地面をスライドしていった。男は古典喜劇のように、「うひゃあ」と情けない声を上げ、派手な音を立てて地面に倒れこんだ。 とりあえず、気になるものの新一はバナナの謎は一旦置いて、すぐに倒れた男の手からナイフを蹴り飛ばした。 「離せ、この野郎!」 男が立ち上がる前に、腕を背中にねじり上げ押さえつける。 これまた絶妙のタイミングで、サイレンを高らかに鳴らしたパトカーが数台、路地の入口に止まった。数人の警察官がパトカーから降りて、駆けつけてくる。あっという間に、警察官は男に手錠をかけると、立ち上がらせた。 警官の一人が、新一に声をかけた。 「君、大丈夫か?」 「はい、大丈夫です」 「君が通報してくれた、工藤新一君だね」 「・・・はい、そうです」 新一はまだ通報していない。ならば、バナナの皮と合わせて考えれば、答えは一つだ。 黒羽快斗。 あの男が新一の名前で警察に通報したのだろう。 ん? 快斗? 「あーっ!」 「な、何だ、どうしたんだね?」 「今、何時ですか?」 「は? い、今は午前一時過ぎだが」 突然叫んだ新一の剣幕に、警官が気圧される。 「とりあえず、君も署に同行してくれ」 「すみませんが、急用を思い出しました。所轄署には後日改めて出頭します」 「え? いや、そういうわけには・・・」 「僕の身元は、警視庁の目暮警部が保証してくれます。すみません、失礼します!」 戸惑う警官を置き去りにして、新一は一礼をすると、後も見ずに走り出した。 「いや、目暮警部に保証してもらうまでもなく、君は有名人だからなー・・・って聞いてないな」 置き去りにされた警官は、疾風怒濤の勢いで去っていった高校生探偵の背中を見送りながら、「何か事件でも思い出したのかな」と呑気に首を傾げた。 路地を抜けて、杯戸シティホテルに向かってひた走る新一は急ブレーキをかけた。人通りの減った繁華街の道端に、壁に寄りかかって、俯いて立つ高校生を見つけたのだ。 「快斗・・・」 勿論、キッドの衣装ではない。普段着の彼がそこにいた。 「えっと・・・」 気まずい。非常に気まずい。約束をすっぽかし、犯罪者を追っていたなんて、言い訳にもならない。新一が自分で捕まえようとしないで、さっさと警察に通報していれば済む事ではあったのだ。新一の探偵としての性質が、快斗との約束を破らせた。 迷っていても事態が変わるわけではないので、新一は意を決して快斗に近づいた。 新一が近づいているのが分かっているだろうに、快斗は顔をあげない。 「快斗、その、ごめん! 約束を破って、悪かった」 「新一、怪我はない?」 「ああ」 「そっか、良かった」 前髪に隠れて、俯く快斗の表情は見えない。でも、その声の調子から本当に心配してくれていたのが、分かる。 「ナイフが見えた時、ちょっと怖かった。あの刃先が新一に向けられているって考えただけで、手が震えた」 快斗は怒って俯いているのではない。安堵しているのだ。約束を破った事よりも、新一の無事を喜んでいるのだ。胸の奥にさざ波が立つ。 「新一があんな薬物中毒ヤローにやられるわけがないのも、強いのも知っている。余計な手出しして、ごめん」 自分という探偵を、正しく理解してくれている快斗に嬉しくなる。そして、約束を破ったのを申し訳なく思う。一瞬、迷ったが、快斗の誠意に応えるため新一は腹を括った。 「・・・快斗、こっち来いよ」 「え?」 人通りが減ったとはいえ、皆無ではない。人前で過剰なスキンシップを取られる事を好まない自分を分かっていてくれる、快斗の腕を取って、新一は店と店の間にある狭い薄暗い通路の、表通りからはうまく看板に隠れて人目のつかない空間に入った。 「約束を破って、その、悪かった、快斗」 囁くように謝って、新一は自分から快斗の唇に自分のそれを重ねた。最初は驚いて見開かれた快斗の瞳が、嬉しそうに笑って、新一の背中に腕が回された。 「新一っ」 強く抱きしめられ、その温かさと苦しさに開いた唇を待ちかねたように快斗の舌が忍び込んでくる。 「・・・んっ・・・」 表通りを歩いてる人々は、狭い暗がりにいる二人には気づかずに通り過ぎていく。 会わなかった時間と、離れていた距離と、擦れ違った約束を埋めるように、口づけを交わす。その甘さに眩暈がする。それでも、息継ぎの合間に新一は冷静に疑問をぶつけた。 「何で、オレの居場所が分かったんだ?」 「勿論、愛のチカラってヤツ?」 快斗は誤魔化したが、何らかの発信機が自分に取り付けられている可能性がある。この事は後できちんと問い詰めようと、キスに流されそうな自分を叱咤して脳内にメモる。そして、もう一つの疑問も口にした。 「何で、バナナの皮があったんだ?」 「バナナはおやつに入らないから」 答えにならない答えに苦笑する新一に、言葉よりも口づけを求めて、快斗の唇が再び降りてくる。 甘い口づけに酔いながら、今日という日に視線を戦わせた過去と、口づけを交わす現在と、そうして続いていく未来とを想像して、小さな幸せな気分を味わいながら、新一は快斗の背中に回した腕に力を込めた。 (2007.04.01初出/拍手邂逅記念SS) (2007.08.09) |
4 おまけ |
![]() |
窓を閉じて下さい | ![]() |