Brute
11

 借りている部屋に入ってから、黒羽は工藤の服を脱がせて、傷の状態を診た。ベッドに連れて行こうとしたが、ベッドを血で汚すのを工藤が嫌がって、仕方なくソファで妥協する。工藤の左脇腹に当たった銃弾は、言葉通り掠っただけのようだった。それでも出血はある。皮膚は抉れているが表面だけで、内臓まで達していないようだ。
「な? 掠り傷だろ?」
 痛みを堪えて笑ってみせる探偵に、怒りが込み上げる。口を開いたら、怒鳴ってしまいそうなので、黒羽は敢えて口を開かずに、傷の手当てに専念した。
 上半身裸になっている工藤の、白い肌に残る赤い傷口はそれだけで痛々しかった。よく見ると、古い傷痕もある。それも銃創だ。いつも涼しい顔をしているが、それなりのリスクを負って、工藤が探偵をしている事に改めて気づいた。
 そんな事を考えている素振りも見せず、黒羽は工藤の傷口を拭いて、消毒してやった。傷口に染みているだろう、工藤が唇を噛み締めて痛みに耐えている。
 その様子を見ながら、黒羽は手早くガーゼを当てて包帯を巻いていく。
「慣れたもんだな」
 黒羽の応急処置の手際の良さに、涙目になっている工藤が感心したように言った。いい加減、怒りも頂点に達していたが、それでも、少しは落ち着いてきた。怒鳴らないように気をつけながら、無理に静かに喋ろうとして、低い声になった。
「何を呑気な事を言ってるんだ。本当はすぐに病院に行って、診てもらった方がいい」
 血に汚れ破れた服の代わりに用意した、黒羽のシャツに工藤が袖を通して、身支度を整える。
「大丈夫だ。もう出血も止まったみてえだし、大した事ねえよ」
「んなわけあるか! 銃で撃たれたんだぞ!」
 自分の身体に対して無頓着な探偵の発言に、黒羽は堪えきれずに声を荒げた。工藤がわざとらしく耳を押さえて、顔を顰める。
「怪我人相手に怒鳴るな。うるせえよ、キッド」
「…悪い」
「それに、奴らがまだうろついているかもしれないし、もう少し様子を見た方がいいだろ?」
「ああ、まあな」
 男達の様子から、あっさり引き下がるとは思えない。追い縋っては来なかったが、まだ周辺を見張っている可能性がある。移動するにしても、もう少し日が高くなり、人通りが多くなってからの方が、人混みに紛れやすい。
「そういや、警察には連絡しなかったのか?」
「携帯を忘れた」
「名探偵ともあろう者が何やってんだよ」
「どっちにしろ、怪盗のお前と一緒にいるのに、警察を呼べるわけがないだろう」
「まあ、そうか。…悪い」
「謝るなよ、別にお前の所為じゃない」
「いや、オレの所為だろう。オレの事情に巻き込まれて、お前は怪我をしたんだ」
「それなんだが、本当にあいつらは怪盗キッドを探していたのか?」
 工藤は隠れている時に自分が聞いた、男達の会話の内容を説明した。黒羽は首を捻った。
「確かに、奴らはオレを追って来なかった。でも、以前からオレと対立している組織の奴らには間違いないんだ。見た顔があったからな」
「て事は何か、キッドよりも優先しなければならない何かを持っていった人間がいて、奴らはそいつを探しているって事か」
「そうみたいだな。顔を隠していた名探偵を、そいつと勘違いしちまって、捕まえようとしたんだろう」
 工藤が顎に手を当てて考え込む。
「それは、この間の殺人事件と関係あると思うか?」
「関係あるとみるべきだろうな」
「そうか」
 工藤が深い息を吐いた。辛そうな工藤の様子に、黒羽が気づいた。
「名探偵、少し眠った方がいい。銃創なら熱が出るだろうし。痛み止めもあるけど飲むか?」
「いや、いい。ちょっと理由ありで、あんまり下手な薬は飲めないんだ」
「そうか」
 詳しく聞かなくても薬を飲めない理由が、恐らく探偵が二度目の小学生をやっていた事に関係しているだろう事は容易に想像がついた。薬物に対して何らかの制限がある体質なのかもしれない。
「何か、食うか?」
「サンキュ。でも、いらねえ。そうだな、悪いけどちょっと寝かせてもらうか」
「ああ、そうしろ。隣の部屋にベッドがある。自由に使ってくれ」
 この部屋は、キッドの隠れ家だが、非常用にキープしてあったので、ほとんど使っていなかった。見られてもまずい物はなく、必要最低限の家具しかない。たとえ、探偵に家捜しされても問題はなかった。
 立ち上がった工藤がよろめいて、黒羽は慌てて手を貸した。やはり少し熱が出てきたのか、触れた工藤の身体は熱かった。
「悪い」
 少し顔を傾けた工藤の首筋の白さに、一瞬眼を奪われる。
「キッド? 大丈夫だ、一人で歩ける」
「そ、そうか」
 我に返って、黒羽は工藤の身体から手を離した。
「じゃあ、ベッド借りるな」
「ああ」
 撃たれた左脇腹を庇うように歩く、工藤の背中が寝室の扉へと消えた。
「・・・何考えてんだよ、オレ」
 屋上で工藤と会ってから、自分の中の感情が揺れ動いている事に気づいていた。
 工藤の中で、怪盗キッドが殺人の容疑者からはずれていると知った時、嬉しいと感じると同時に目の前の探偵を抱き締めたくなった。
 男が工藤に銃口を向けているのが見えた時、喪失の恐怖に怯えた。
 傷の手当てのために服を脱いだ工藤の肌の白さに、脳が焼かれて、思考が停止しそうになった。傷の手当てを早くと無理に手を動かし、自分を保つのに努力が必要だった。
「マジかよ・・・」
 多分、今までの探偵との邂逅で少しずつ積み重なって成長してしまった、胸の奥に燻っていた感情の名前に気づいてしまった。

 自分は工藤新一が、深い意味で好きなのだ。

 黒羽は腹の底から、重い溜息をついた。
 昨夜の緊張感からの解放と、辿り着いてしまった自分の中の真実に打ちのめされた疲労から、快斗はソファに倒れ込んだ。昨夜から働き通しだった肉体的な疲れも思い出す。
「ちょっとだけ、オレも眠ろう」
 隣の部屋に工藤新一が眠っている事に気持ちが向かないよう気をつけながら、黒羽はソファの寝心地のいい柔らかさに身体を沈めた。


(2008.03.16初出 2015.4.29再掲)

10                12


お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv