Brute 15 |
キッドのマンションを出て、大通りでタクシーを拾う前に、工藤は公衆電話を探した。携帯電話は忘れたのは失態だったが、財布は持っているので問題はなかった。 ほどなく、コンビニの外に設置してある公衆電話を見つけた。 キッドの予告状を見せてもらっていたので、高木あたりから携帯に連絡が入っているかもしれない。昨夜の血痕もあり、キッドの現場に向かったと思われていたら、心配されている可能性がある。まずは一報を入れようと、暗記している捜査一課強行犯三係直通の電話番号をプッシュした。 都合よく出たのは、高木だった。 『工藤君!? よかった、無事だったんだね。心配したよ。携帯に連絡しても全然返事がなかったから!』 やはり、心配されていたと、安堵している高木の声を聞きながら、工藤は苦笑した。 『それで、今どこに居るんだい?』 「それなんですが、昨夜発見された血痕についてお知らせしたい事があります」 昨夜の出来事を、都合の悪い部分は伏せて、かいつまんで説明する。 『なるほど、そうすると、血痕はキッドを追いかけているその男達と関係するかもしれないんだね』 「はい、詳しくは警視庁に戻ってからご説明します。今からタクシーを拾っ・・・」 背後に人が立つ気配がして、工藤は言葉を切った。後ろから腕が回され、その手には小型のナイフが握られていた。鋭い切っ先は真直ぐに天を突くように、工藤の顎の下に当てられている。触れるか触れないかの位置だ。喋ろうと口を動かせば、その鋭利な刃に傷つけられるだろう。 『工藤君? もしもし、工藤君!? もしもし、どうかしたのかい!?』 受話器の向こうで怒鳴っている高木の声が、虚しく響いた。背後からもう片方の手が伸びて、工藤の手から受話器を奪った。工藤の代わりに背後の人物が受話器に向けて喋った。 「キッドに伝えて下さい。パンドラを持って来て下さいと」 それだけ言うと、高木が何事か叫んでいる言葉も聞かずに受話器は置かれた。ナイフが下ろされる。 「それでは、私と一緒に来て下さい。名探偵の、シンイチ・クドー?」 工藤が振り向くと、背後に立っていたのは、暗い色の髪の外国人の男だった。日本語に澱みはない。男は黒のロングコートの内側に、ナイフを仕舞った。工藤だけに見えるように、男は更にコートを広げて見せた。コートの内側、男の肩から下げたベルトには、凶悪な大型ナイフが吊るされていた。 男は工藤に形ばかりに微笑みかけた。 「逃げないで下さいね、クドー。もしも、あなたが逃げたら、街の人を殺します」 表面だけの笑顔を浮かべる男は、作り物のような感情のない青い瞳で工藤を見ている。熱のない爬虫類のような瞳に工藤が映っていた。 ああ、人殺しの瞳だ 何かが欠落しているようなこの男なら、例えば今横を通り過ぎただけの高校生達を、通学路を行く小学生達を、何の躊躇いも迷いもなく、見せつけたナイフで切り刻むだろう。 工藤は男の言葉に黙って頷いた。 工藤が部屋を出てすぐに、黒羽も身支度を整えた。 自分がいた痕跡を全て払拭する。探偵をこのマンションに案内した時から、この部屋は引き払うつもりだった。何が怪盗キッドの命取りになるか分からない。工藤がいた証拠も指紋一つ残さず綺麗に拭き取った。 床に置いたままになっていた、工藤が着ていた汚れたシャツを拾い上げる。工藤の血も付いているので、他の場所で焼却するつもりだった。もう温もりすら残っていないシャツを手にして、ふと想いに捕らわれる。 白い肌に残る古い傷跡や、新しい傷の痛みも全て飲み込み、工藤は真直ぐに前を見る。決して揺るがない双眸で、ただ一つの真実を見据える。同じ瞳で工藤は黒羽を見てくれた。 工藤は、黒羽が人を殺すような人間ではないと言ってくれた。 時折、父親を殺された憎しみに塗り潰されそうになる黒羽にとって、だから、それはどんな言葉よりも嬉しかった。 心優しかった父を誇りに思っている。その父親を理由に、人を殺す事など絶対にしてはならないのだ。 黒羽は工藤の言葉に少しだけ、気持ちが楽になった。 けれど、真実を見つづける事がいい事ばかりでない事を、黒羽は知っている。真実は諸刃の刃のように、いつだって優しく残酷だ。 あの時、部屋のソファで並んで座って、探偵として工藤が色んな痛みを越えて、どれだけの真実を見続けてきたのか考えた時、自分の衝動を抑える事が出来なかった。後の事など考えていなかった。 ただ、工藤に触れたかった。 もしも、あの時、怪盗キッドのパートナーである寺井からの電話がなければ、間違いなく工藤に触れていただろう。そして、きっと歯止めを失い、戻れなくなってしまっていたに違いない。 父から引き継いだ怪盗を止める事のできない自分は、誰かを好きになる資格などないのに。 黒羽は深い溜息をついて、ほんの数時間だけ工藤と一緒に過ごしたマンションを後にした。 念のため、黒羽は真直ぐには家に帰らず、普段行かない場所に遠回りをしてから自宅へ戻った。尾行を警戒したのだが、不審な人間はいなかった。 家に戻り、母親に帰宅を告げてから、自室へこもった。父親のパネルに隠されたキッドの部屋で、まずは情報収集を試みる。 受信機に繋いだヘッドフォンを耳に当て、警視庁の各所に仕込んである盗聴器の周波数に合わせる。中森のいる二課よりも先に、昨夜の大量の血痕の件についての情報を得ようと一課の音を拾う。聞き慣れた高木の声が聞こえる。珍しく大声で怒鳴っている。 『だから、何度も言ってるでしょう! 工藤君が捕まったんですよ!」 ヘッドフォンを通じて飛び込んできた、工藤新一拉致の内容に、黒羽は凍りついた。 (2008.03.16初出 2015.9.30再掲) |
![]() |
窓を閉じて下さい | ![]() |