Brute
19

 シュヴァルツは黒いコートのポケットを探って、注射器を取り出した。既に、薬液が詰められている。シュヴァルツは慣れた手つきで袖を捲くると、それを自分の左腕に注射した。
 険しかった表情が見る見る穏やかになっていく。注射器の中身は、恐らく麻薬だろう。
「私の病気は痛みを伴う。この痛み止めのある場所を教えてもらうのに、時間がかかりました。縛って刺すなんて手間までかけて。でも、おかげでしばらくは困らない量だけ手に入りました」
 アタッシュケースに詰められた麻薬は、その量からして末端価格で億は下らない。依存性の強い麻薬に頼らなければならないほど、シュヴァルツの病気は進行しているのだ。
 その痛みの中で、人を殺し続けてきた男が生きたいと願った理由は何なのだろうか。
 死を恐れるのは生物として当然だ。だが、この人としての領域からはみ出しているような男の、生きたいと願う理由は何か、探偵としての因果な性質だろう、工藤の中で疑問が湧いた。
「シュヴァルツ、お前はどうして生きたいんだ? 何故、不老不死になってまで死を恐れる」
「死ぬ事は恐れた事は一度もありません。ただ、生きたいと思っただけです」
「なら、生きて、何がしたい?」
 工藤の問いに、シュヴァルツは自分の内側の答えを探して、考え込んだ。
「そうですねえ」
 シュヴァルツが窓の外を見た。青い空が広がり、明るい日差しが世界を照らしている。今までの彼には無縁のものに違いない。
 シュヴァルツは穏やかに言った。
「人を、殺したい」
「え?」
「私は、ずっと人を殺してきました。それが私の仕事だと教えられました。仕事の意味は分からなかったけれど、与えられた仕事を完璧にこなすのが、誇りでした。私が人を殺すと、皆喜んでくれた。だから、病気が治ったら、また完璧な仕事をしたいです」
 工藤は息を吐いた。彼には何も言っても無駄な気がした。明らかに思考の根本が違うのだ。しかし、恐らくそれは彼の所為ではない。彼をそういう風にした、周囲の人間達の欲望の所為だ。
「どうやって、キッドと連絡を取るつもりなんだ? 警察に言っても、警察だってキッドの居場所なんて知らないぞ」
「それは大丈夫ですよ」
 シュヴァルツは立ち上がり、工藤の前に歩み寄ると、片膝を付いた。何の前置きもなく、シュヴァルツの手は工藤の上着の下から覗く、シャツの襟元を掴んだ。力任せに釦が引き千切られ、胸元が肌蹴る。シュヴァルツは工藤に見えるように、引き千切った釦を開いた手の平に乗せた。
「この釦は発信機になってるようです。既に、キッドは私達の居場所が分かっているでしょう。ちゃんと宝石を持って現れてくれると思います」
 拳を握り締めて、釦に模した発信機を粉々に砕いた。残骸がばらばらと床に落ちる。
「探偵を人質になんかして、泥棒が応じると思うのか? オレはキッドの敵だぜ」
「キッドは優しい泥棒だと聞いてます。たとえ、相手が探偵だろうが、警察官だろうが、危険が迫れば彼は敵対関係にある相手ですら助けに来てくれるでしょう。資料からはそう読み取れました」
 工藤を攫って、警察に伝言を残すのは場当たり的な犯行に思えたが、シュヴァルツにはそれなりの考えがあっての事だったようだ。
「それに、あなたは少々キッドと関わりがあるようだ、クドー」
「だから、オレを連れてきたのか」
「正確には違います」
 工藤の前で膝をついていたシュヴァルツは、ゆっくりと上体を倒した。釦を千切られ、開いたシャツの胸元に顔を埋めた。
「ちょ、え、おい、やめろ」
 抵抗しようにも両腕を縛られていては、どうしようもなかった。金属片を当てているが、まだロープを断ち切るまでに到っていない。シュヴァルツは工藤の胸元に顔を埋めたまま、語った。
「パンドラ以外にも興味が湧いたものがありました。キッドに会いに来たら、夕べは余計な邪魔者が多かったので、掃除をしました。そして、その途中で見たのです。キッドがまるで囮になるように飛び出して来て、その後、後から貴方が出てきた。一目見た時からずっと貴方の事が気になっていました。できれば、話をしてみたいとも思いました。だから、キッドを探して街へ出た時、代わりに貴方を見つけて、私は喜びました。だから、わざわざ声をかけて、ここに来てもらったんです」
 工藤が嫌がるのも構わずに、殺し屋は探偵の肩に頭を預けてきた。
「ああ、やっぱり」
「え?」
「貴方は私と同じ匂いがする」
 シュヴァルツはうっとりと瞳を閉じた。

「私と同じ人殺しの匂いだ」

 シュヴァルツの言葉に、工藤は身を硬くした。シュヴァルツは構わずに続けた。
「貴方からは死に魅入られた匂いがする」
「痛っ」
 うっとりと謳うように呟いて、シュヴァルツは工藤の鎖骨に歯を立てた。
「貴方は私と同類だ、クドー」
 シュヴァルツは工藤の鎖骨につけた傷に滲む血に、舌を伸ばした。


(2008.03.16初出 2016.1.31再掲)

18                20


お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv