Brute
23

 見上げると、鮮やかな満月だった。
 自分が活動の場とする欧州から遥か遠く離れた、東の島国までやってきたというのに、月は何一つ変わらずに夜空を彩っていた。当たり前の事なのに、それは少し不思議に思えた。
「おい」
 案内役の男が自分を呼んだ。その時々で色々な呼び方をされてきた。今回の依頼人である組織の日本支部の人間達は、自分に付けられている便宜上の名前を呼ぶ気はないらしい。
『そこの』
『おい』
『殺し屋』
 別にそれでかまわなかった。最近、あまり名前も使わなくなり、多分今更呼ばれても自分の事だとは思わないかも知れない。尤も、自分の名前を呼んでくれる人間などいる筈もなかった。
「おいっ!」
 再び案内役が声をかけてきた。視線を向けると、苛立たしそうに男が自分を睨んでいた。
「何ぼうっとしてやがる。そろそろ時間だぞ」
 時計を見ると、確かに標的が到着すると思われる時間帯が近くなっていた。
 標的は、怪盗キッドと名乗る泥棒。今回の雇い主の組織は、その泥棒に随分と恨みがあるらしい。
 組織についてそう多くは知らないが、金に困っているわけでもないのに、たかが泥棒一人に振り回されているのが不思議だった。
 何故、自分にそんな衝動が起きたのか分からない。きっと、満月の明るさに誘われて、口が軽くなったのだろう。そんなのは初めてだった。
「そのキッドという人は、何をしたんですか?」
 殺す相手に興味を持った事はなかった。すぐに自分で殺す相手の事を聞いても仕方ないからだ。それは思い出にもならない。
 案内役の男が、小馬鹿にしたような目を向けてきた。
「お前が知る必要はねえよ」
 分かっていた答えに肩を竦めた。
 しかし、やはり月の気まぐれか、案内役の男の気が変わった。
「まあ、どうせ言っても信じねえか。いいぜ、教えてやるよ。怪盗キッドはな、不老不死になれるお宝ってのを持っているんだってよ」
「不老不死?」
「そうさ。パンドラって言ってな。それをどうにかすると、不老不死になれるらしいって話だ。大きな声じゃ言えないが、組織は十年前に怪盗キッドを殺したんだよ。間違いなく殺った筈だったんだ。だが、奴は死ななかった。八年も経ってから再び現れて、そ知らぬ顔でオレ達の邪魔を始めた。ボスは認めたがらねえが、キッドはとっくにパンドラを手に入れているんじゃねえかって皆思ってるよ」
 矛盾点について首を捻って、考える。
「キッドの目的がその宝石なら、もう泥棒をする必要はないのでは?」
「泥棒をやめれば、自分がパンドラを持っていると言うようなものだろうが」
「なるほど」
「だから、奴は殊更ふざけたショーで派手な犯行を印象づけて、自分はパンドラを探しているってアピールしてるっていうわけだ。それで、オレ達が他の場所を探していれば、自分の持っているパンドラに辿り着かれる心配はないからな。だから、今回お前に仕事を頼んだのは、キッドがお前に殺されれば、不老不死でない証拠になるし、もし、キッドが殺しても死なないようなら、当てもなく宝石を捜すんじゃなくて、キッドから宝石を奪う事に集中すればいいって事になるからな」
 男は下卑た笑い声を立てた。その声を遠くに聞きながら、密かに自分の中に起きた変化に戸惑っていた。
 案内役の男の話を聞きながら、一つの衝動が湧き起こった。自分が病気だと知らされてからの今まで、そんな事を考えた事は一度もなかった。なのに、今何故か不意に感じてしまった。
 もっと生きたい、と。
 だから、その感情を言葉にした。
「キッドを殺してパンドラが手に入ったら、私にも使わせてくれませんか?」
 しかし、案内役の男は突然、怒り出した。
「ああ? 何言ってやがる、てめー。自分の立場が分かってんのか!?」
 男の短い足が、自分の足を蹴りつけた。その所為ではなく、ぐらりと視界が揺れた。
 痛みの気配が近づいてくる。薬が切れかかっているのだ。苦痛の消失、絶対の安らぎと幸福感と引き換えの地獄が、薬が切れれば襲ってくる。
「へ、ヤク切れか。頭のイカれたヘロイン中毒の病気持ちが、いっぱしの口をきくんじゃねえよ。薄汚い殺し屋風情が」
 痛みに蹲った自分に対して、背中に男の蹴りが入る。男が自分を蔑んでいる。そんな事には慣れていた。大抵、依頼人は自分を汚いもののように見る。問題なのは、薬は男が持っている事だ。それに、雇い主の代理人である。男に逆らってはいけない。分かりすぎるほど、分かっていた筈だった。
 しかし、気づいたら、男は物言わぬ死体になっていた。
 最期はわけの分からない呻き声だけだった男の、意味を為した最後の言葉が耳に蘇る。

「こんな事をして、ただで済むなと思うなよ。組織はお前を許さない」

 何が起ころうが、自分に出来るのは、人を殺す事だけである。それが依頼対象か否かというだけで。
 生まれて初めて、自分は自分の為に人を殺した。そして、これからも、そうしようとしている事に気がついた。東の果ての国では、不思議な事ばかりが起きる。少し気持ちが高揚してきた。これが楽しいという感情なのかも知れない。
 鉄柵に縛り付けた男の上着の内ポケットから、自分の薬を取り出す。本格的に薬が切れる前であるが、既に身体中に痛みが走り回っている。震える手を何とか押さえて、腕に注射した。
 薬液が広がり、すぐに身体を蝕む痛みが去っていく。深い息をついた。
 まずは、男から聞き出した、薬を手に入れなければならない。薬さえあれば、自分の動きを制約するものは何もなくなる。
「あなたとはそれからだ、怪盗キッド」
 くるりと踵を返して、屋上を後にした。月と死体を置き去りにして。
 始まりの夜を、ただ月だけが見ていた。


(2008.03.16初出 2016.5.30再掲)

22                24


お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv