Brute
9

 男達は何故か殺気立って、工藤を探していた。
 キッドと別れ、ビルからは脱出できたが、男達は何故か目的と思われたキッドではなく、工藤を追いかけてきた。
 物陰に隠れながら、追手をかわしていたが、このままではそのうち見つかってしまうだろう。
 工藤はうずくまった建物の陰から様子を窺った。
 ちょうど二人の男達が合流したのが見えた。彼らの会話に聞き耳を立てる。
「奴はいたか?」
「いや、まだ見つからない」
「ちょろちょろ隠れやがって。狙いは何なんだ、あのイカレ野郎」
「キッドと手を組んだんですかね」
「分からねえ。とにかく、奴を捕まえろ。ブツの在処を吐かせるんだ。オレはあっちを探す。お前は向こうを探せ」
「分かりました」
 男達が去っていったのを確認して、工藤は詰めていた息を吐き出した。
 どうやら、工藤は誰かと勘違いされているようだ。
 拳銃を振り回しながら人を探しているような相手に、人違いですと説明してもすんなり帰してくれるとは思えない。
 さて、どうしたものかと考える。キッドはちゃんと逃げただろうか。
 彼が自分が助かるために、工藤を囮にしたとは思えない。もしも、そのつもりがあったのならば、始めからあの派手な衣装で先にビルから飛び出す筈もない。むしろ、キッド自身が囮になる
思惑がはずれて、きっと今頃慌てているだろう。何せ、灰原にハートフルな泥棒と評されるぐらい優しい人間なのだから。
 小さく綻んだ自分の口元に気づいて、工藤は気を引き締める。自分がそんな呑気な状況にいる訳ではない事は、充分に理解していた。こんな時に限って、携帯電話を忘れているのに、キッドと別れてから気づいた。現在の状況は、間違いなく窮地に陥っているといっていいだろう。けれど、探偵業をしていれば犯人や犯罪組織との追跡劇や格闘は珍しくもなく、この状況にも関わらず落ち着いている自分を知っていた。常に冷静でなければ、探偵は務まらない。
 周辺の大体の地図は頭の中に入っている。男達の動きから、彼らの大体の配置を推理して、工藤は自分の脱出経路を選択する。夜間のオフィス街とはいえ、人が皆無なわけではない。そうそう発砲はされないだろう。そう判断したが、よく見ると、男達の手にしている拳銃にはしっかりと消音装置がついていた。発砲する気は充分のようだ。
「ま、なるようになれ、だな」
 いつまでも同じ場所に居ても、いずれ見つかってしまう。工藤は野球帽を目深に被り直し気づかれないように、少しずつ移動を始めた。
 隠れながらの移動では距離も速度も出なかった。それでも、少しずつ男達の姿が少なくなっている方向に進む事は出来た。男達がどれだけの心積もりで、人探しをしているのかは分からないが、夜明け間近とはいえ大通りに出れば多少は一般人もいる。警察に連絡する事も可能だろう。
 しかし、あと少しのところで、男達の一人に見つかってしまった。
「こんな所にいやがったのか」
 男は憎々しげに吐き捨てて、工藤に銃口を向けてきた。野球帽の下から男を睨みつけ、発砲されるより前に工藤は地面を蹴った。一息に距離を詰め、男の手から拳銃を叩き落す。
「てめえ!」
 他に得物を持っているのか、男が上着の内側に入れた手を抜く前に、鳩尾に膝蹴りを入れる。男の身体が前のめりになったところを、髪の毛が薄くなった後頭部目がけて組んだ両手を振り下ろした。
「がっ・・・」
 工藤の容赦のない攻撃に、男はアスファルトに倒れ込んだ。工藤はすぐに走り出す。
「こっちだ! 奴がいたぞ!」
 近くにいたらしい別の男が声を上げて、仲間を呼んでいる。もう少し先に行けば、大通りに出る筈だ。工藤にはとにかく走るしかなかった。
「逃がすな。だが、まだ殺すな!」
 男達の声を後ろに聞きながら、足元のアスファルトに弾痕が刻まれる。派手な銃声が聞こえないのは、消音装置付きの拳銃で発砲しているからだ。
「待て、この野郎!」
 工藤の目の前に男が立ち塞がった。銃口は、真直ぐに工藤を捉えている。背後からも追手が迫っている。戻る道も逃げ道もない事を一瞬で判断して、工藤は立ち止まる事なく、逆にスピードを上げた。
「止まれ! 撃つぞ!」
 理由は分からないが、男達は誰かと勘違いしている工藤を殺さずに捕まえたい筈だ。威嚇が前提の射撃ならば、怖くはない。勿論、男達がただ殺さないというだけで、傷つけない訳ではない事はよく分かっていた。銃口の向きと引き金を引く指の動きで、銃弾を避けるのは可能だと以前どこかの格闘家が言っていたなと思い出す。彼ほどの反射神経はないかもしれないが、工藤もサッカーで鍛えた動体視力に自信があった。何より、活路は前進する以外になかった。
 引き金にかかった男の指に力が入ったのが、分かった。
 しかし、男が引き金を引く前に、何処からか高速で飛んできた何かに拳銃を弾かれた。
「何っ!?」
 アスファルトに落ちた拳銃に、スペードのエースのカードが突き刺さっている。そこへバイクが走り込んできて、ヘルメットを被ってもいない運転手が拳銃を持っていた男を殴り、昏倒させた。
「大丈夫か、名探偵!」
 目の前で停まった、バイクの若い男が工藤に向かって叫んだ。
「お前、キッド?」
 あの派手な白い衣装ではなく、普通の服を着た、工藤と同じくらいの年恰好の癖毛の男がそこにいた。手に持っているトランプ銃、何よりも口の端に刻む笑みに、怪盗の雰囲気が残っている。それに、この状況で工藤を『名探偵』と呼ぶのは一人しかいなかった。
「乗れ!」
 トランプ銃をしまって、若い男が工藤にバイクの後ろを指し示した。迷っている暇はなかった。少なくとも、背後から迫ってくる男達よりも、目の前の若い男の方が信じられた。工藤は地面を蹴って、男のバイクに飛び乗った。同時に、バイクはエンジンを吹かして走り出す。
 突然現れたバイクに向けられる、男達の怒号が背後から聞こえる。続いて、周囲のアスファルトが弾けていく。男達が一斉に発砲してきたのだ。
「スピード上げるぞ、しっかり掴まっていろ」
 多少不本意だったが、振り落とされないよう、工藤は男の身体に腕を回してしがみついた。
「っ」
 空気を切り裂く音と、灼熱を感じたのは同時だった。


(2008.03.16初出 2015.2.25再掲)

8                10


お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv