Masquerade 3 |
怪盗キッドの予告日の五日前。警備の打ち合わせの為に再び訪れた星川邸の応接室で、工藤は出されたコーヒーカップに映る自分を見ていた。カップを持ち上げると表面に波紋が広がっていく。波紋に揺れて歪む自分の顔はそのまま、内面の歪みを表しているように思えた。 星川の依頼を受けた日、黒羽は工藤に触れてきた。 二人きりの夕食後、やはり黒羽は工藤の様子を心配してきた。ソファで雑誌を開いていた工藤の隣に、黒羽が座った。 「やっぱり、何かあったのか?」 「別に、何でもねえよ。何でそう思うんだよ」 「さっきから、雑誌のページをめくってない」 自分の考えに没頭していたからだ。指摘され、工藤は返事をせずに雑誌を閉じた。その様子に、黒羽は腕組みをして納得したように頷いた。 「そっか、依頼絡みか」 探偵には守秘義務がある。仕事に関わる事を、工藤が黒羽に話す事はない。トリックなどに悩んだ時、名前を伏せて現場の状況を説明して意見を求める事はあったが、基本的に工藤が黒羽に探偵仕事の内容を話す事はない。 勿論、黒羽も好奇心に任せて内容を深く聞くような事はしない。 「また忙しくなるのか?」 「多分」 「分かった。被ってる授業はノート見せてやるよ」 「すまない。助かる。って、おい」 黒羽の腕がするりと工藤の腰に回された。明らかな意図を持って、引き寄せる。 「だって、工藤しばらく忙しくなりそうだからさ。…ダメ?」 緩く包むように両腕を回された。ふわふわの癖毛の下で、可愛らしい笑顔を浮かべた無邪気な瞳が工藤を映している。黒羽の笑顔は、マジシャンのポーカーフェイスだ。工藤がいくら見つめても、真実など決して見えてこない。 黒羽が可愛らしく小首を傾げて、畳み掛ける。 「なあ、ダメ?」 黒羽の腕は暖かく、優しい。それを振り払える人間はそうはいないだろう。工藤は真実の見えない黒羽の双眸から、眼を逸らした。 「別に。好きにすればいいだろ」 それが工藤の精一杯の虚勢と譲歩だと知っている黒羽は嬉しそうに破顔して、更に柔らかく工藤を引き寄せ、口づけてきた。キスに身を委ねながら、工藤はそっと瞳を開いて黒羽を窺う。双眸は閉じられて、やはり真実は見えなかった。 結局その夜、工藤は黒羽が満足するまで過度の快楽と熱に喘がされ、思うままに貪り尽くされた。 (2009.08.30初出 2011.12.18再掲) |
![]() |
窓を閉じて下さい | ![]() |