月に想いを
11

 あろう事か怪盗は屈んで、工藤のドレスの裾を掴んでスカートの中を覗いていた。
「何しやがる、バーロー!!」
 工藤は真っ赤になって、覗いている顔を蹴り上げようとしたが、キッドは紙一重でその蹴りを躱した。蹴り上げたドレスとパニエの下から覗く工藤の足は、ジャージに革靴だった。辛うじてどちらも白である。
「白はいいけど、ジャージはないだろ」
「別に見えないんだから、下はどんな格好をしてても関係ないだろ! ちなみに、上は白のランニングだ! 文句あるか!」
 逆ギレ気味の工藤に向けて、キッドは舌を鳴らして人差し指を左右に振った。
「甘いな、名探偵。見えない所や細部に拘る。それでこそ、真の変装だぜ」
「それは変態だ」
「完璧主義と呼んでくれ。それはともかく」
「今度は何だよ、って、おい!?」
「失礼」
 抵抗する間もなく腕を掴まれ、ぐいとキッドに引き寄せられ、腰に腕を回された。
 月を背景に、白いウェディングドレスの探偵は白いスーツの怪盗に抱き寄せられた。その光景は倒錯していると、工藤は眩暈を感じた。
「は、放せ!」
 慌ててキッドの胸を突くと、あっさりと拘束ははずされた。勢い余って、工藤は地面に尻餅をついた。
「ちょっとお借りするよ」
「あっ」
 工藤が慌てて胸に手をやったが、首飾りは既にキッドの手の中だった。一瞬の早業で、首からはずされた事にも気づかなかった。
 キッドがゆっくりと月にサファイアを翳す。その行為にどんな意味があるのか、工藤は知らない。それでも、その時のキッドはどこか寂しそうに見えて、邪魔をする事が出来なかった。夜を背景に、月と宝石と怪盗は一幅の絵画のようだった。
 月に翳し終えて、怪盗は小さく息を吐いた。キッドはそのまま座り込んでいる工藤に近づいた。
「残念ながら、目当ての宝石じゃなかったから、これは返すぜ。悪いけど、花嫁さんに騒がせてすまなかったって伝えてくれ」
 キッドは女性にするように立たせると、首飾りを優雅に工藤の首にかけた。
 いや、別にもう首にかけなくていいから。
 そう思ったが、その場の雰囲気とキッドに流され、工藤はおとなしくサファイアを首にかけられた。
「名探偵がそんな格好をしていると、何だか変な気分になってくるな」
「え?」
 呟くように落とされたキッドの言葉に反応する前に、工藤は再び怪盗の腕に抱き寄せられ、強い力でけれど優しく顎を掴まれていた。
「キ・・・・・・んんっ」
 ゆっくりと近づいたキッドの唇が工藤の唇を奪う。いつかの時のように、歯列を割って舌が入り込み、工藤を絡め取る。殴ろうと思った手は力を失い、白いマントに縋った。
 口づけは永遠に似た一瞬で。名残惜しげにキッドの唇が離れ、熱い吐息が零れる。巧みなキスに流され、工藤はキッドの腕の中で動けない。潤んだ目元の無防備な姿は、工藤の意識を裏切って、見る者を刺激する。それはキッドも例外ではない。
「だから、勘違いしちまうって言ってるだろ」
 囁いた唇が再び近づいてくる。どうすればいいのか分からず、キッドの顔を見ていられなくて、工藤はぎゅっと目を閉じる。再びキスを受け入れそうになった時、複数の声が聞こえてきた。
「こちらに迷彩服の男が縛られてるぞ」
「こっちにも一人倒れている」
 ようやく機動隊員を含めた警察が、正常に機能し始めたらしい。
「残念。次は邪魔の入らないところでな。・・・そんな無防備だと、本気で盗んじまうからな」
 キッドの腕が離れ、支えを失った工藤はその場に座り込んだ。
 工藤の見ている前で、キッドは軽々と木の枝に飛び移り、マントをハンググライダーの帆に広げる。
 工藤は座り込んだまま、声を張り上げた。
「キッド! お前は、一体何を探しているんだ? 何が目的なんだ!」
「当ててみろよ、名探偵。きっとそこに真実があるからさ」
 月明かりに縁取られ、キッドは寂しげな笑みを浮かべて、木から飛び立っていった。

(2010.02.13初出 2014.03.08再掲)

10             12


お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv