Noon Star
2

「キッド!?」
 予想外に強い力で、手袋に包まれたキッドの手が新一の手首を掴んでいる。戸惑って振り返ると、怪盗は片眼鏡越しにも分かる苦しそうな表情で新一を見ていた。
「名探偵、ごめん」
 強い力でそのまま引き寄せられた。キッドの意図が読めずに、新一はたたらを踏んだ。
 何が起きたのか分からなかった。視界の隅で、屋上のコンクリートに白いシルクハットが転がっていくのが見えた。右手首だけでなく、左手首も怪盗に掴まれた。そして、目の前に怪盗の顔があった。そのままの左目と片眼鏡に隠された右目がよく見えた。両目とも瞼が閉ざされ、長い睫毛が揺れている。何でこんなに近いのだろう、と疑問に思った時には、既に新一の唇に何かが触れていた。柔らかくあたたかいもの。
 それが、怪盗キッドの唇だと理解するまでに、数十秒を要した。
 自分が今何をしているか、何をされているか脳が認識し、その意味を理解して、新一は驚きに目を見開く。同時に怪盗から離れようとしたが、掴まれた両腕はびくともしない。ただ重ねられただけの唇が熱い。
「・・・・・・ん・・・」
 どうしていいか分からずに喉の奥で、思わず声が漏れた。それで気づいたのか、ようやく怪盗は新一の唇と手首を解放した。
「てめ、何しやがる!」
 手の甲で強く唇を拭いた。そうしないと、誰かの感触が唇に残って、新一の鼓動を早くする。ただ重ねられただけのキスにみっともなく赤くなるのを、新一は声を荒げて怒る事でごまかした。
「何って、キス」
「だから、何で、オレにキ、キスなんかしやがる!」
 もともと、スキンシップ過剰の両親に育てられ、欧米式の挨拶に馴染みもある。キスそのものに慣れていないわけではないが、問題は相手である。新一の動揺など知らぬげに、怪盗は澄まして答えた。
「だから、先にごめんて謝っただろ」
「謝ればいいって問題じゃないだろうが! 大体、欧米でもあるまいし、別れのキスのつもりかよ」
「違う」
 思いの他はっきりと、茶化すでもないキッドの声に改めて見ると、そこには真剣な顔をした怪盗がいた。
「別れのキス、じゃない」
「じゃ、何なんだよ」
 怯みそうになる自分を叱咤し、新一も引き下がらずに睨み返して、問い詰める。
「勿論、祝福のキス」
「はあ!?」
 怪盗は一瞬で表情を切り替え、いつもの人を喰った笑みを浮かべていた。
「名探偵は、神さまに愛されているんじゃないかっていうぐらい、とんでもなく運がいいだろ。だから、その運をお裾分けしてもらおうと思ってさ」
「運がいいっていうか、どっちかというと、運が悪い方だと思うが」
 毒を飲まされ子供にされたり、数々の事件に巻き込まれたり、新一としては自分の運がいいとは思えない。結局、全てのトラブルを乗り越えられたのだから、強運ではあると思うが。
「でも、名探偵は最後に必ず勝つだろう?」
「お前にはちゃんと勝った事がねえぞ」
「それは、オレも悪運が強いんでね。名探偵はどんなに死にそうな無茶をしても、絶対に生きて帰ってきた。だから、それにちょっとあやかろうと思ってさ」
「だからって、いきなり、その、奪う奴があるか」
 赤くなった頬をごまかしながら、新一は呆れた溜息をついた。落ちたシルクハットを拾いながら、そんな新一を見つめる怪盗の双眸に閃く光に気づかなかった。
「名探偵」
「あ? 何だよ」
 毒気が抜かれて、新一はキッドに気の抜けた返事をした。月光に浮かぶ二人分の影が、コンクリートに長く伸びている。
「・・・帰ってきたら」
「え?」
「帰ってきたら、言いたい事があるんだ」
 真直ぐにキッドの瞳が新一を映した。
「気になるだろ。今、言えよ」
「いや、帰ってきてから言いたい」
 新一は怪訝そうに眉を寄せた。キッドの意図するところが分からない。
「それと、もう一つ頼みがあった」
「まだあんのかよ」
「ダメ、か?」
 まるで子供のように窺い見られて、新一は内心怯む。出来る事はないかと自分から言い出した手前、強く拒絶する事も出来ない。
「何だよ、とりあえず言ってみろ」
「オレ、6月21日が誕生日なんだ」
「はああ?」
 いきなり個人情報を開示され、今夜のキッドは本当に脈絡がなさすぎて、新一はついていけない。
「お前の誕生日が6月って、だから、それが何だよ」
「それまでに必ず帰ってくるからさ。だから、オレの誕生日を祝ってよ。それで、その時に、名探偵に言いたい事を言うよ」
「何で、オレがお前の誕生日を祝わなきゃいけないんだよ。大体、お前の言葉を聞くなんて言ってねえぞ」
「オレはずっと一つの目的の為に頑張ってきた。もうすぐ、その目的を達成できそうなんだ。だけど、それを達成した時に、何もなくなったと感じるのが、怖い。自分に何もないと思いたくない。だから、未来の約束が欲しい。ダメか?」
 怪盗紳士のくせに捨てられた小動物のように見つめてきて、新一は困惑する。勿論、それが表面に出る事はなかったけれど。不機嫌そうな顔で、キッドを睨みつけた。
「勝手だな」
「ごめん」
「その約束があれば、ちゃんと帰ってこられるのか?」
「ああ」
「分かった。なら、帰ってきたら、6月21日にお前の誕生日を祝ってやる。それで、お前が言いたい事ってのを聞いてやる。だから、ちゃんと言いに、オレの所に来い」
「ああ。必ず行く。ありがと、名探偵」
「それと、オレにも約束していけ」
「え?」
「その時に、さっきのキスのお返しに一発殴らせろ」
「え・・・」
「ダメなら、お前と約束なんかしねえ」
「う、分かった。分かりました。帰ってきたら、一発殴っていいです」
 観念して手をあげ、怪盗は渋々新一と約束をした。
「よーし、約束だからな」
 新一はにこやかに指を鳴らした。





 怪盗の飛び去った空を見上げて、新一は息を吐いた。
「ちゃんとお前の誕生日を祝って、聞いて、殴ってやる。だから、ちゃんと帰ってこいよ、キッド」
 探偵の小さな呟きを、ただ月だけが聞いていた。
 その夜を最後に、怪盗キッドは日本のマスコミから姿を消し、その後賑わしていた欧州のマスコミからも、すぐに姿を消した。それを最後に、怪盗キッドと呼ばれた国際犯罪者番号1412は、完全に全世界の警察機構の情報網とマスコミから姿を消した。
 時期を同じくして、欧州を拠点とした巨大な犯罪組織が壊滅した。

 そして、6月21日、新一の元には誰も来なかった。


(2008.06.21初出 2011.10.02再掲)

1          3


お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv