Noon Star
7

 また、あの子供が追いかけてくる。顔も名前も分からない、けれど、真っ直ぐに自分を追いかけてくる小さな子供。
「待て、×××!」
 子供の声は吹き付ける風に千切れて、よく聞き取れない。いつからか始まった、夢の中の追いかけっこは同じ場面を繰り返す。鏡がないので自分が今、どんな格好をしているかも、快斗はよく分からない。見える範囲で判断すれば、普段の日常生活では必要なさそうな、白いスーツを着ているようだった。ステージ衣装なのかもしれない。

『逃げずに捕まってみろ』

 誰の言葉だったか。この無限ループのような世界を壊す方法を不意に思い出した。やってみる価値はあると、快斗は逃げるのを止めて、振り返った。
 今まで自分を追いかけていた筈の子供はいつの間にか背中を向けて、走り去ろうとしていた。
 快斗は慌てて小さくなる背中を追いかけた。
 景色が流れていく。
 夜の摩天楼、ジェットコースター、雨の街角、雪の山荘、埃だらけの古い家、通天閣、飛行機、賑わう歩行者天国、洞窟、様々なとりとめのない風景がめまぐるしく回転している。けれど、それはどれ一つとして、はっきりと快斗は目に止める事ができない。そんな周囲の景色よりも、まずは子供だった。
 彼を捕まえなければ。
 走りながら、快斗は必死に手を伸ばす。自分が白い手袋をしている事に気がついた。
 いつもは追いかけられているのに、逆に追いかけて、しかし、追いつかない。子供の背中は快斗の伸ばした手の更に先にいて、捕まらない。
 あと一歩。
 何故、こんなにも必死になっているのだろうか? たかが子供一人に。この子供に一体、何があるのだろうか? 自分は一体何をなくしたのだろうか?
 全ての疑問を解く為に、快斗は必死に手を伸ばして、子供の腕を掴んだ。
「よし、捕まえた!」
 腕を掴まれた子供がゆっくりと振り返る。快斗は眼を瞠った。
「!」
 振り向いたのは、小さな子供ではなかった。

 工藤新一。

 そこには、快斗の依頼を断った探偵がいた。そして、無数の白い鳥が視界を覆って、飛び去った。





 言葉にならない叫び声を上げて、快斗は飛び起きた。
「何だ、今の夢・・・」
 どうしても気になる子供を捕まえたら、いつの間にか相手はムカツク探偵に変わっていた。確かに、工藤新一は色々と印象に残る相手だった。最初に声をかけられた時の、射貫くような強い双眸が目に焼き付いている。彼の強烈な印象は、思った以上に快斗の中に根付いてしまったようだ。それこそ、夢に見てしまうほどに。
「ははは、ありえねえ。あの子供が工藤新一だなんて。大体、大きさが違うじゃねえか」
 子供に追いかけられている快斗は、今の大人の姿だ。工藤新一は同じ歳だ。子供である筈がない。
 失った記憶の手がかりかと思った夢の肩すかしな結果に、快斗はベッドの上で力なく笑った。顔を上げて、壁を見る。昔から、そこに飾ってある亡き父のパネルを見た。
 白いスーツを着た、大好きな父が微笑んでいる。
「スーツと手袋はこれ、か」
 繋ぎ合わせてみれば、全て目にした事のあるものばかり。きっと、あの夢にも意味はないのだろう。普通、夢に意味など見いださない。
「でも、」
 快斗は夢の中で、いるかどうかも分からない、幻の子供の腕を掴んだ自分の手を見た。
「オレは、あいつにどうしても会いたいんだ」
 理由の分からない焦燥を、快斗は強く握りしめた。

(2008.06.21初出 2011.10.15再掲)

6           8


お粗末さまでしたv 窓を閉じて下さい お粗末さまでしたv