Respct! 13 |
新一は落ちていた鉄パイプを拾った。 「それが理由か。あの細菌騒ぎも、仏像窃盗の為の手段というよりも、あれはただお前がパニックを見たかっただけじゃないのか」 「そうだ、よく分かったな」 藤岡が大阪をパニックにした理由は、奈良の寺にある国宝級の多数の仏像を盗み出す為の手段の筈だった。しかし、新一は飛行船の屋根で、藤岡を見た時に違和感を覚えた。 金で雇った傭兵達は全員捕まり、寺に展開していた窃盗実行犯も全員が奈良県警に確保された。時間と労力をかけた大仕掛けの計画が頓挫したにも関わらず、藤岡は笑っていた。 口元に薄く笑みを張り付け、満足そうに静まり返った大阪の街並みを見下ろしていた。 外灯に浮かび上がる車のいない大通り、人影の絶えた街並み。 藤岡はあの瞬間、間違いなく満足していた。 「オレはただ誰もいない街を、この日本で見てみたかった。戦場では死に絶えた街なんて珍しくもなかった。だが、日本は違う。大都市はどこもかしこも人間が溢れていた。分かっていたつもりだったが、帰ってきて見てみて、改めて驚いたぜ。あの戦場とこの都市が同じ世界に存在しているんだってな。同時に、日本の近代化の大都市が死に絶えた瞬間が見たくなった」 「だが、お前は致死性ウィルスを手に入れてばらまく事が出来たのに、それはしなかった」 「当り前だろうが。治療薬もないウィルスをばらまいて、自分まで死んじまったらどうするんだ。元も子もないだろう。治療薬があれば、別のビジネス展開を考えたんだがな。自分が安全な場所から、他人が逃げ惑っている姿を見るのが楽しいんじゃないか」 誰もいない大阪の街をうすら笑いを浮かべて、藤岡は睥睨していた。あの花火大会でも、ありもしない爆弾に怯えて見物客達が逃げ惑う姿を藤岡はどこかから高みの見物をしていたのだろう。多分、この男はまともじゃない。まともな損得勘定で動いていない。藤岡の価値基準は自分自身にしかない。自分が楽しいか、面白いか。ただそれだけの行動原理だ。世間体もなければ、掲げるべき倫理もない。だから、余計に始末に悪い。 新一は鉄パイプを放り投げ、藤岡がそちらを撃っている間に鉄骨の影から飛び出した。 「甘えよ」 新一のフェイントを読んでいて、藤岡は鉄パイプに惑わされずに、新一に銃口を向けた。 灼熱感の次に痛みが来た。新一の左肩を銃弾がかすめ、鮮血が上がる。偶然にも、飛行船の時と同じ場所だった。撃たれた衝撃によろめいたが、すぐに体勢を立て直し、支柱の影に隠れた。 抑えた指の間から、溢れた血が滴り落ちて、床に赤い染みが広がる。ハンカチで腕を縛り、とりあえず止血する。 気づけば、円形の足場の外縁方向に追い詰められていた。階下に降りられる工事用エレベーターは、藤岡の背後に位置する事になる。 藤岡は、発砲をやめない。銃弾の一つが、新一が隠れた支柱の横に積み上げられた鉄パイプの山を押さえてある工事用ロープに当たった。ロープが千切れて、鉄パイプが雪崩を起こす。そのまま居れば、鉄パイプの直撃を受けてしまう。新一は、支柱の影から飛び出すしかなかった。 藤岡がそれを見逃す筈もなかった。 銃弾が新一の左足を掠め、新一は床に倒れ込んだ。 「ちょこまか逃げやがって、ようやく落ち着いて姿が見られるぜ」 銃口を向けたまま、藤岡が近づいてくる。 「ふーん。お前が代わりか」 肩と足から血を流している、新一を興味深げに藤岡が見た。新一は、藤岡の視線を正面から受け止め、むしろ睨み返した。 「お前は銃を向けられても、全然ビビらないんだな。あの小生意気なガキにそっくりだ」 藤岡は片膝をついて、新一の額にぴたりと銃口を当てる。 「オレを殺した後、どうするつもりだ」 「飛行船を爆破する」 「その後だ。警察から逃げ切れると思っているのか?」 「思っているさ。既に偽造パスポートは用意してある。出国して、またしばらくは戦場でも巡ってくるさ。裁判もそんなに面白くもなさそうだから、日本にいても仕方ないからな」 自分の罪が裁かれる事すら、他人事のようだった。藤岡の基準は、面白いか面白くないか。ただそれだけが、彼の行動原理の全てなのかもしれない。 「何か言い残す事はあるか? 代理の探偵さんよ」 新一は藤岡の肩越しに背後を指さした。 「ここから東都タワーも見られるのか。あ、あれは何だ?」 藤岡は鼻で笑った。 「は、あの時と同じか。ガキは随分詳しく内容を話したんだな。お前もあのでかい風船を持っているのか? ここにはオレを落とす海はないぜ。オレの気を逸らしてどうしようって言うんだ?」 「どうもしません。私が現れるだけです」 背後から降ってきた声に、藤岡は慌てて振り向いた。 瞬く都市のイルミネーションと煌めく夜空と月を背景に、白いマントが翻った。 「怪盗キッド!?」 四百メートル近い東都スカイツリー、第一展望台の屋根に、姿を消した筈の白い怪盗が夜の闇から舞い降りた。 (2010.8.22初出 2024.08.29再掲) |
![]() |
窓を閉じて下さい | ![]() |