Respct! 4 |
東都湾大花火大会に仕掛けられていたのは、発煙筒だった。しかし、パニックを受けて花火大会は中止となった。気分が悪くなるなどの急病人や、転倒による軽症者が多少出たものの、幸いにも重傷者や死者は出ていなかった。予め増員されていた警備員や警察の配置が功を奏し、被害は最小限に抑えられた。 見物客を避難させた後、警察が七カ所ある会場を全てくまなく調べた結果、爆発物は発見されなかった。あったのは、主会場に仕掛けられていた四個の発煙筒だけだった。四個とも、見物客に煙が最もよく見えるように仕掛けられていた。 爆発物ではなかった。しかし、イタズラと判断するには手が込んでいた。 「東都駅に置かれていたサンプルは、昨年の鈴木財閥の飛行船ジャックに使われた爆弾と一致したのか?」 「はい、一致しました。会場に仕掛けられていた発煙筒も、中身は爆発物ではありませんでしたが、外側はサンプルと全く同じ外観になっていました。あと、これは意図されたものか分かりませんが、昨年の事件の時に使われた爆弾も四個でした」 「発煙筒も同じ数か」 警視庁の執務室で、捜査一課の目暮警部の報告を聞きながら、刑事部長の小田切は低く唸った。 「予告をしながら、実際に置いてあったのは発煙筒。イタズラではないとしたら、では、目的は何なんだ? それと、犯人の目星は?」 目暮は苦虫を噛み潰したような顔で首を振った。 「目的は分かっておりません。犯人は、恐らく先日裁判中に逃亡した藤岡隆道と思われます。昨年の事件に関わった他の者は全て、服役中もしくは裁判中です。爆弾の構造の一致、コナン君宛に届いた手紙の差出人の名前、ネットを使っての犯行予告。それら昨年の事件との共通点を考え合わせますと、藤岡が仕組んだ可能性が高いです」 「ふむ。しかし、犯人は何故あの子に手紙を送ったのだ?」 「最終的に藤岡を捕まえたのはコナン君ですから、何らかの復讐を考えたのかもしれません。あくまでこれは、自分の想像ですが」 目暮は肩を竦めて、小田切は顎に手を当てて考え込む。 「だが、あの子はいなかったんだな」 「ええ、今は外国にいる両親の元へいますので。代わりに手紙を受け取った工藤君が会場に来て、差出人名から赤いシャム猫との関連に気づいたという話です」 「高校生探偵の工藤新一か。彼とあの子とはどういう関係なんだ?」 「確か、遠い親戚だったと聞いております。以前からコナン君と工藤君は仲が良くて、よく連絡を取り合っていたようです。コナン君の推理は、毛利君の影響だけではなく、工藤君のアドバイスを受けているからとも聞いています」 年齢に似合わない大人びた推理力を持つ少年の姿を思い浮かべて、小田切は思い当たる。 「ん? 工藤? そうか、昨年の事件の時にも確かその名前があったな」 「はい。怪盗キッドが彼に変装して、警視庁のヘリで飛行船に乗り込みました」 「だが、工藤新一を名乗る電話は直接君にかかってきたのだったな」 「はい、声はそっくりでしたが、非通知の電話でした。あまりにも声が同じだったので、自分は本物の工藤君とすっかり信用してしまいました。どうも、コナン君は自分も飛行船に戻るために、あの場にいた工藤君がキッドの変装だと分かっていて、彼に協力したようです。勿論、厳重注意はしておきました」 あの抜け目のない少年のやりそうな事だと、小田切は内心で苦笑する。 「そうか。それはともかく、直接ではなく、毛利探偵事務所に手紙を送ってくるぐらいだから、少なくとも犯人は現在のあの子の居場所を知らないと見ていいだろう。外国にいると言う話だが、念のために現地の警察を通じて警備をしてもらうべきだろうか」 「それが、工藤君もコナン君の居場所はよく分かっていないようです。コナン君はご両親の仕事の関係で欧州各地を転々としているようで。工藤君曰く、コナン君の事は心配ないそうです」 「そうか。犯人も居所が分からなければ復讐のしようがないだろうしな。では、そちらはいいとして、引き続き藤岡の行方と花火大会の爆弾犯の捜査、それと犯人の目的を調べてくれ」 「分かりました」 目暮は小田切に一礼して、恰幅の良い身体は揺らしながら部屋を出て行った。 小田切は、爆発物の写真などの資料を改めて見直した。 「小手調べ、なのか?」 もしも、今回の事件が藤岡が自分を捕まえた江戸川コナンに対する挑戦だったとするなら、花火大会はほんの始まりに過ぎない可能性が高い。冷静に考えると、小学生に復讐などバカげているように思える。しかし、江戸川コナンと事件で関わった事のある人間なら、誰しも分かるだろう。彼の推理力、行動力がどれほど卓越しているか。子供として扱えば、痛い目を見るのは侮った当人である。藤岡はそれを身をもって体験した筈だ。小田切自身も以前に警察関係者を巻き込んだ殺人事件で彼と関わり、江戸川コナンと名乗る少年がただの子供でない事は充分理解していた。 だから、藤岡が江戸川コナンに対し復讐を考えたとしても、小田切は不思議に思わない。 しかし、江戸川コナンは、今は日本にいないという。代わりに彼の手紙を受け取ったのは、高校生探偵の工藤新一だ。 復讐するべき相手を見失った藤岡が次にどう出るか、小田切はあらゆる可能性に思考を巡らせた。 (2010.8.22初出 2023.11.26再掲) |
![]() |
窓を閉じて下さい | ![]() |