桜 12 |
気づくと、雨が降っていた。うたた寝をしていたらしく、辺りも大分暗くなっていた。すっかり観光客もいなくなっている。 見覚えのある黒いコートを着た人間が目の前を通り過ぎて、参道を下っていく。黒羽だ。確か団子を買いに行った筈なのに、どうして通り過ぎて行くのだろうか。新一は汚れを落としながら、立ち上がった。 『待って』 立ち上がった新一の横を、少女が駆け抜けていった。 着物を着た少女が、慌てて参道を下っていく人間を追っていく。新一も少女の後を追った。 少女は追いついて、声をかける。 「待って、お父さん。私ここにいるよ。ずっと待っていたんだ。お帰りなさい」 けれど、立ち止まり、振り向いた男の手には短刀が握られていた。雷光が閃いて、父の顔は影になり、どんな表情をしているか分からない。既に濡れている刃が、雷光に煌めいた。 「お父さん!」 短刀が振り下ろされた。 しかし、刃は少女の胸に届く事はなかった。 新一の蹴りは狙い違わず男の手を捉え、蹴り上げられた短刀がくるくると回りながら、放物線を描く。 少女を背中に庇いながら、新一は男と対峙する。 「誰!?」 背後から少女の驚いた声が上がる。新一は口の端に笑みを刻んだ。 「僕は工藤新一。探偵ですよ」 凶器を失い、殴りかかってくる男の拳を受け流す。自分の勢いに振り回され、体勢が流れた男の鳩尾に膝蹴りを入れる。獣のような呻き声をあげて、男がその場に膝をつく。そのまま軸足で回転するように男の顔を蹴り飛ばす。雨に濡れた道に倒れ込んだ男を、すかさず押さえ込んだ。 「やめて、酷い事をしないで。私のお父さんよ!」 少女の叫びに、新一は首を振った。 「違いますよ」 「え?」 「この男は君のお父さんではありませんよ。よく見て下さい」 新一は押さえ込んだ男の髪を掴み、顔を上げさせた。閃く雷光に、男の顔が浮かび上がる。 それは少女の知っている父親の顔ではなかった。見た事もない男だった。 「違う、お父さんじゃない。でも、その服はお父さんの服。どうして?」 「恐らく、この男は強盗、追いはぎの類でしょう。昔、いや君がいる頃、この辺りはかなり治安が悪かった。峠を越えてくる旅人を狙って、強盗が多発していたらしい。町の歴史にも記述があった。神社の神主さんもそう伝え聞いている。その強盗が、君のお父さんを殺して、お父さんの荷物や服を奪った。君はこの暗さで服だけを見て、お父さんと判断して、強盗に声をかけてしまったんだ。しかし、強盗からすれば、犯罪の証拠を指摘されたようなものだ。だから、君は殺された」 新一の言葉など聞こえていないように、少女は放心したように呟いた。 「お父さん、じゃない」 「ええ、違います」 新一は少女と押さえ込んだ男を交互に見て、もう一度はっきりと少女に向かって宣言した。 「君を殺したのは、君のお父さんではありません」 少女の顔がくしゃりと歪んで、そして、笑った。 「よかったぁ」 少女はようやく泣きやんだ。 いつの間に現れたのか、少女の横に老人が立っていた。新一が押さえつけていた男の姿も消え失せて、新一は立ち上がった。土を払いながら、老人に言った。 「残念ながら、人が人を殺す理由は今もって僕には理解できません」 「かまいませんよ。私はこの子が泣きやんでくれれば、それでいいのです」 老人は自分の分身たる桜の木を見上げた。 「これで、私も安心しました。この子を隠すために花を閉ざしていましたが、もうその必要もないのですね」 「ええ、そうです。花をつけてください。本当の父親がきっとあなたの桜を見つけて、この子の元へやってきますよ」 「そうですか」 老人が満足そうに微笑んだ。その背後に立つ、桜の大樹がそれを合図に、一斉に蕾を開いた。周囲のどの桜よりも鮮やかに花開く。桜色の雲のように花をつけるその姿は、周囲の八分咲の桜など足下にも及ばない満開の姿を披露した。 「わあ」 少女が感嘆の声をあげて、桜を見上げる。瞳を輝かせて、満開の桜のような笑顔だ。 「これで、私もようやくお役目を終わる事ができます。ありがとうございました、探偵さん」 老人が新一に深々と頭を下げた。 肩を揺すられて、新一は目を覚ました。 「おい、こんな所で寝るなよ。風邪ひくぜ」 顔を上げると、心配そうな黒羽が覗き込んでいる。その手には団子が乗ったトレイがある。 「悪い。つい。夢を見ていたんだ」 「やっぱ、疲れてるんじゃね? 大丈夫か?」 「ああ、大丈夫だ。もう終わった」 「へ?」 「それよか、団子食おうぜ。その為に買ってきたんだろう?」 「ああ。そうだな」 新一はトレイに乗っている団子を一串取った。黒羽も桜の木の根元、新一の隣に座った。 黒羽が寄りかかった桜の木を、団子を頬張りながら見上げる。 「この桜、本当に花が咲かないな」 「ああ、多分もう咲かない」 新一の断言に黒羽が目を丸くする。 「何で?」 「とっくに寿命だったんだよ。ちゃんと立っているように見えるけど、中身は枯れてたんだ」 「そうなんだ。これだけの立派な木だから、花をつけたらそりゃ凄かっただろうな。ちょっと残念だな」 風が吹いた。どこからか、桜の花びらが一枚、新一の前に舞い落ちてくる。手の平で受け止める。 この世のものではない桜は、誇らしく満開の花をつけ、そして、少女の笑顔と共に鮮やかに散り消えた。 新一の口元に笑みが浮かぶ。 「そうだな。満開の桜は、とても綺麗だったよ」 「何か言ったか、工藤?」 「いや、何にも」 「ふーん?」 訝しげな黒羽の視線を横顔で受け止めて、新一は団子を口に運んだ。 (2009.03.15初出 2018.2.27再掲) |
![]() |
窓を閉じて下さい | ![]() |